明治大学体育会競走部公式ウェブサイト
競走部紹介
競走部紹介
競走部の歴史
箱根駅伝全成績
第1回~10回 | 第11回~20回 | 第21回~30回 |
第31回~40回 | 第41回~50回 | 第51回~60回 |
第61回~70回 | 第71回~80回 | 第81回~90回 |
第91回~97回 | ||
※ページ内リンクになっています。 ※掲載された記録は、『箱根駅伝 熱き思いを胸に襷がつないだ80年間』(ベースボール・マガジン社)、『明治大学体育会競走部百年史』(明治大学体育会競走部)を参照致しました。 ※掲載された内容の無断転載禁止。 |
◆出場回数 63回
◆優勝回数 7回
<本学最高記録> |
区間 | 氏 名 | 記 録 | 順位 | 大会 | 備 考 |
1 | 横手 健(3) | 1:01:44 | 2 | 92回 | 48回以降 |
2 | 鎧坂 哲哉 (3) | 1:07:36 | 3 | 87回 | 59回以降 |
3 | 阿部 弘輝 (3) | 1:02:07 |
2 |
95回 | 59回以降 |
4 | 小澤 大輝(3) | 1:02:23 | 7 | 98回 | 93回以降 |
5 | 鈴木 聖人(2) | 1:11:49 | 5 | 96回 | 93回以降 |
6 | 前田 舜平(3) | 58:48 | 7 | 96回 | 91回以降 |
7 | 阿部 弘輝(4) | 1:01:40 | 1 | 96回 | 62回以降 |
8 | 大保 海士 (4) | 1:03:59 | 1 | 97回 | 48回以降 |
9 | 木村 慎(2) | 1:08:58 | 2 | 91回 | 59回以降 |
10 | 橋本 大輝(4) | 1:09:10 | 4 | 98回 | 75回以降 |
往 路 | 5:27:11 | 5 | 96回 | 93回以降 | |
復 路 | 5:27:35 | 4 | 96回 | 91回以降 | |
総 合 | 10:54:46 | 6 | 96回 | 93回以降 |
第98回 2022年 令和4年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 手嶋 杏丞(4) | 1:02'13 | 13 | 1:02′13 | 13 |
2区 | 鈴木 聖人(4) | 1:09'11 | 16 | 2:11'24 | 15 |
3区 | 児玉 真輝(2) | 1:03'39 |
16 |
3:15'03 |
16 |
4区 | 小澤 大輝(3) | 1:02'23 | 7 | 4:17'26 | 14 |
5区 | 下條 乃將(3) | 1:14'54 | 18 | 5:32'20 | 17 |
6区 | 杉本 龍陽(3) | 59' 28 | 12 | 6:31'48 | 16 |
7区 | 富田 峻平(3) | 1:03'02 | 2 | 7:34'50 | 14 |
8区 | 櫛田 佳希(3) | 1:06'01 | 11 | 8:40'51 | 12 |
9区 | 加藤 大誠(3) | 1:10'26 | 11 | 9:51'17 | 15 |
10区 | 橋本 大輝(4) | 1:09'11 |
4 |
11:00'28 | 11 |
↑戻る |
第97回 2021年 令和3年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 児玉 真輝(1) | 1:04'06 | 16 | 1:04′06 | 16 |
2区 | 加藤 大誠(2) | 1:09'48 | 17 | 2:13'54 | 17 |
3区 | 小袖 英人(4) | 1:04'43 |
13 |
3:18'37 | 17 |
4区 | 櫛田 佳希(2) | 1:03'52 | 7 | 4:22'29 | 14 |
5区 | 鈴木 聖人(3) | 1:13'34 | 9 | 5:36'03 | 14 |
6区 | 前田 舜平(4) | 59' 46 | 13 | 6:35'49 | 13 |
7区 | 手嶋 杏丞(3) | 1:04'44 | 11 | 7:40'33 | 13 |
8区 | 大保 海士(4) | 1:03'59 | 1 | 8:44'32 | 12 |
9区 | 富田 峻平(2) | 1:10'26 | 10 | 9:54'58 | 11 |
10区 | 長倉 奨美(4) | 1:11'17 |
10 |
11:06'15 | 11 |
↑戻る |
第96回 2020年 令和2年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 小袖 英人(3) | 1:02'09 | 10 | 1:02'09 | 10 |
2区 | 加藤 大誠(1) | 1:07'52 | 10 | 2:10'01 | 12 |
3区 | 手嶋 杏丞(2) | 1:02'22 | 7 | 3:12'23 | 7 |
4区 | 金橋 佳佑(2) | 1:02'59 | 13 | 4:15'22 | 9 |
5区 | 鈴木 聖人(2) | 1:11'49 | 5 | 5:27'11 | 5 |
6区 | 前田 舜平(3) | 58'48 | 7 | 6:25'59 | 5 |
7区 | 阿部 弘輝(4) | 1:01'40 | 1 | 7:27'39 | 4 |
8区 | 櫛田 佳希(1) | 1:06'17 | 8 | 8:33'56 | 4 |
9区 | 村上 純大(3) | 1:10'07 | 11 | 9:44'03 | 4 |
10区 | 河村 一輝(4) | 1:10'43 |
10 | 10:54'46 | 6 |
↑戻る |
第95回 2019年 平成31年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 鈴木 聖人(1) | 1:03'11 | 13 | 1:03'11 | 13 |
2区 | 中島 大就(3) | 1:10'26 | 19 | 2:13'37 | 17 |
3区 | 阿部 弘輝(3) | 1:02'07 | 2 | 3:15'44 | 12 |
4区 | 三輪 軌道(3) | 1:03'28 | 7 | 4:19'12 | 8 |
5区 | 酒井 耀史(2) | 1:15'02 | 15 | 5:34'14 | 11 |
6区 | 前田 舜平(2) | 59'41 | 8 |
6:33'55 |
11 |
7区 | 小袖 英人(2) | 1:05'48 | 18 | 7:39'43 | 11 |
8区 | 角出 龍哉(4) | 1:07'11 | 17 | 8:46'54 | 11 |
9区 | 村上 純大(2) | 1:11'03 | 10 | 9:57'57 | 11 |
10区 | 坂口 裕之(4) | 1:18'45 |
22 |
11:16'42 | 17 |
↑戻る |
第94回 2018年 平成30年
不出場 (予選会で落選)
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | |
---|---|---|---|---|
4区 | 中島 大就(2) | 1:04:56 | 17位相当 | 学連選抜 |
第93回 2017年 平成29年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 末次 慶太(3) | 1:05'06 | 18 | 1:05'06 | 18 |
2区 | 江頭 賢太郎(4) | 1:11'03 | 19 | 2:16'09 | 19 |
3区 | 三輪 軌道(1) | 1:04'59 | 13 | 3:21'08 | 19 |
4区 | 阿部 弘輝(1) | 1:06'51 | 13 | 4:27'59 | 18 |
5区 | 籔下 響大(4) | 1:16'43 | 15 | 5:44'42 | 17 |
6区 | 田中 龍太(2) | 1:01'23 | 15 | 6:46'05 | 18 |
7区 | 磯口 晋平(3) | 1:05'32 | 10 | 7:51'37 | 18 |
8区 | 東島 清純(2) | 1:09'20 | 17 | 9:00'57 | 18 |
9区 | 吉田 楓(4) | 1:14'58 | 15 | 10:15'55 | 18 |
10区 | 坂口 裕之(2) | 1:13'22 | 13 | 11:29'17 | 18 |
↑戻る |
第92回 2016年 平成28年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 横手 健(4) | 1:01'44 | 2 | 1:01'44 | 2 |
2区 | 木村 慎(4) | 1:08'33 | 6 | 2:10'17 | 4 |
3区 | 坂口 裕之(1) | 1:07'28 | 20 | 3:17'54 | 12 |
4区 | 江頭 賢太郎(3) | 56'10 | 6 | 4:13'55 | 12 |
5区 | 籔下 響大(3) | 1:29'27 | 20 | 5:43'22 | 17 |
6区 | 小川 誉高(4) | 1:01'11 | 13 | 6:44'33 | 17 |
7区 | 牟田 祐樹(4) | 1:03'59 | 3 | 7:48'31 | 17 |
8区 | 吉田 楓(3) | 1:06'22 | 8 | 8*54'53 | 15 |
9区 | 齋田 直輝(4) | 1:10'54 | 4 | 10:05'47 | 12 |
10区 | 山田 稜(2) | 1:14'58 | 18 | 11:20'39 | 14 |
↑戻る |
第91回 2015年 平成27年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 横手 健(3) | 1:02:07 | 3 | 1:02:07 | 3 |
2区 | 大六野 秀畝(4) | 1:07:56 | 5 | 2:10:03 | 4 |
3区 | 有村 優樹(4) | 1:02:41 | 2 | 3:12:44 | 2 |
4区 | 松井 智靖(4) | 55:00 | 3 | 4:07:44 | 3 |
5区 | 文元 慧(4) | 1:21:13 | 6 | 5:28:57 | 2 |
6区 | 山田 速人(4) | 59:54 | 7 | 6:28:51 | 2 |
7区 | 末次 慶太(1) | 1:05:45 | 14 | 7:34:36 | 4 |
8区 | 牟田 祐樹(3) | 1:07:14 | 13 | 8:41:50 | 5 |
9区 | 木村 慎(3) | 1:08:58 | 2 | 9:50:48 | 3 |
10区 | 江頭 賢太郎(2) | 1:11:09 | 10 | 11:01:57 | 4 |
↑戻る |
第90回 2014年 平成26年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 文元 慧(3) | 1:02:02 | 4 | 1:02:02 | 4 |
2区 | 大六野 秀畝(3) | 1:09:15 | 5 | 2:11:17 | 4 |
3区 | 八木沢 元樹(3) | 1:03:27 | 2 | 3:14:44 | 4 |
4区 | 木村 慎(2) | 55:36 | 5 | 4:10:20 | 4 |
5区 | 横手 健(2) | 1:25:41 | 19 | 5:36:01 | 7 |
6区 | 廣瀨 大貴(4) | 58:16 | 1 | 6:34:17 | 5 |
7区 | 松井 智靖(3) | 1:04:43 | 8 | 7:39:00 | 5 |
8区 | 有村 優樹(3) | 1:05:21 | 2 | 8:44:21 | 5 |
9区 | 前野 貴行(3) | 1:11:34 | 14 | 9:55:55 | 5 |
10区 | 石間 涼(4) | 1:14:14 | 22 | 11:10:09 | 6 |
↑戻る |
第89回 2013年 平成25年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 文元 慧(2) | 1:03:46 | 2 | 1:03:46 | 2 |
2区 | 大六野 秀畝(2) | 1:11:43 | 12 | 2:15:29 | 6 |
3区 | 菊地 賢人(4) | 1:06:27 | 5 | 3:21:56 | 6 |
4区 | 八木沢 元樹(2) | 58:21 | 7 | 4:20:17 | 4 |
5区 | 大江 啓貴(4) | 1:24:20 | 7 | 5:44:37 | 4 |
6区 | 廣瀨 大貴(3) | 58:19 | 2 | 6:42:56 | 3 |
7区 | 有村 優樹(2) | 1:05:01 | 3 | 7:47:57 | 3 |
8区 | 横手 健(1) | 1:07:38 | 9 | 8:55:35 | 3 |
9区 | 松井 智靖(2) | 1:15:29 | 18 | 10:11:04 | 6 |
10区 | 北 魁道(3) | 1:14:10 | 17 | 11:25:14 | 7 |
↑戻る |
第88回 2012年 平成24年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 大六野 秀畝(1) | 1:02:46 | 6 | 1:02:46 | 6 |
2区 | 菊地 賢人(3) | 1:08:47 | 5 | 2:11:33 | 6 |
3区 | 石間 涼(2) | 1:04:06 | 13 | 3:15:39 | 8 |
4区 | 八木沢 元樹(1) | 54:53 | 2 | 4:10:31 | 3 |
5区 | 大江 啓貴(3) | 1:19:34 | 2 | 5:30:06 | 3 |
6区 | 廣瀨 大貴(2) | 1:00:19 | 8 | 6:30:25 | 2 |
7区 | 北 魁道(2) | 1:04:11 | 4 | 7:34:36 | 4 |
8区 | 有村 優樹(1) | 1:05:25 | 3 | 8:40:01 | 3 |
9区 | 細川 勇介(4) | 1:11:39 | 8 | 9:51:40 | 4 |
10区 | 鎧坂 哲哉(4) | 1:11:10 | 4 | 11:02:50 | 3 |
↑戻る |
第87回 2011年 平成23年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 松本 翔(4) | 1:04:31 | 15 | 1:04:31 | 15 |
2区 | 鎧坂 哲哉(3) | 1:07:36 | 3 | 2:12:07 | 4 |
3区 | 菊地 賢人(2) | 1:03:23 | 4 | 3:15:30 | 3 |
4区 | 北 魁道(1) | 56:49 | 11 | 4:12:19 | 4 |
5区 | 大江 啓貴(2) | 1:19:52 | 2 | 5:32:11 | 4 |
6区 | 廣瀨 大貴(1) | 1:01:44 | 17 | 6:33:55 | 5 |
7区 | 渡辺 真矢(2) | 1:05:28 | 11 | 7:39:23 | 5 |
8区 | 岸本 大直(4) | 1:07:01 | 6 | 8:46:24 | 5 |
9区 | 細川 勇介(3) | 1:11:21 | 10 | 9:57:45 | 5 |
10区 | 小林 優太(4) | 1:10:39 | 5 | 11:08:24 | 5 |
↑戻る |
第86回 2010年 平成22年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 北條 尚 | 1:02:27 | 1 | 1:02:27 | 1 |
2区 | 石川 卓哉 | 1:08:56 | 6 | 2:11:23 | 1 |
3区 | 鎧坂 哲哉 | 1:03:08 | 3 | 3:14:31 | 1 |
4区 | 安田 昌倫 | 55:57 | 8 | 4:10:28 | 1 |
5区 | 久國 公也 | 1:27:17 | 18 | 5:37:45 | 6 |
6区 | 大江 啓貴 | 1:01:12 | 11 | 6:38:57 | 4 |
7区 | 菊地 賢人 | 1:06:31 | 10 | 7:45:28 | 6 |
8区 | 岡本 考平 | 1:08:23 | 12 | 8:53:51 | 6 |
9区 | 遠藤 寿寛 | 1:13:47 | 16 | 10:07:38 | 8 |
10区 | 渡辺 真矢 | 1:14:19 | 17 | 11:21:57 | 10 |
↑戻る |
第85回 2009年 平成21年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 鎧坂 哲哉 | 1:04:53 | 3 | 1:04:53 | 3 |
2区 | 石川 卓哉 | 1:09:47 | 8 | 2:14:40 | 7 |
3区 | 北條 尚 | 1:04:53 | 13 | 3:19:33 | 10 |
4区 | 松本 昂大 | 55:28 | 3 | 4:15:01 | 3 |
5区 | 小林 優太 | 1:23:57 | 18 | 5:38:58 | 7 |
6区 | 中村 智春 | 59:36 | 4 | 6:38:34 | 7 |
7区 | 安田 昌倫 | 1:05:10 | 3 | 7:43:44 | 6 |
8区 | 細川 勇介 | 1:07:27 | 7 | 8:51:11 | 4 |
9区 | 遠藤 寿寛 | 1:13:55 | 20 | 10:05:06 | 6 |
10区 | 卜部 淳史 | 1:13:10 | 12 | 11:18:16 | 8 |
関東インカレ優勝者
種目 | 開催年 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
100m | 大正10年(3回) | 加賀 一郎 | 11秒2 | ※日本新記録 |
大正11年(4回) | 加賀 一郎 | 11秒6 | ||
大正15年(7回) | 佐藤 豈夫 | 10秒9 | ||
200m | 大正11年(4回) | 加賀 一郎 | 24秒2 | |
令和2年(99回) | 木村 颯太 | 21秒08 | ※2部 | |
400m | 昭和26年(30回) | 水除 順男 | 51秒7 | |
令和3年(100回) | 橋元 優成 | 47秒32 | ※2部 | |
800m | 昭和6年(13回) | 富江 利直 | 2分02秒4 | |
昭和7年(14回) | 富江 利直 | 2分00秒0 | ||
平成7年(74回) | 望月 亘 | 1分52秒14 | ||
平成15年(82回) | 斉藤 皓亮 | 1分50秒97 | ||
平成22年(89回) | 粟津 良介 | 1分51秒53 | ||
1500m | 昭和2年(9回) | 北角 昌利 | 4分29秒0 | |
昭和21年(25回) | 岡 正康 | 4分15秒4 | ||
10000m | 大正14年(6回) | 永谷 寿一 | 33分01秒4 | |
昭和21年(25回) | 岡 正康 | 32分26秒4 | ※道路 | |
ハーフマラソン | 大正10年(3回) | 下村 広次 | 56分14秒0 | ※10マイル |
110mH | 昭和32年(36回) | 安田 寛一 | 15秒4 | |
昭和33年(37回) | 安田 寛一 | 15秒3 | ||
平成28年(95回) | 高山峻野 | 13秒75 | ||
400mH | 昭和6年(13回) | 陸口 正一 | 57秒4 | |
昭和8年(15回) | 陸口 正一 | 55秒6 | ※参考 | |
昭和33年(37回) | 安田 寛一 | 53秒8 | ||
3000mSC | 平成16年(83回) | 吉岡 秀司 | 8分49秒65 | |
平成17年(84回) | 吉岡 秀司 | 8分42秒98 | ||
10000mW | 昭和57年(61回) | 園原 健弘 | 44分52秒0 | |
昭和58年(62回) | 園原 健弘 | 46分09秒7 | ||
昭和59年(63回) | 園原 健弘 | 45分42秒7 | ||
平成10年(77回) | 土井 忠広 | 43分10秒26 | ||
平成11年(78回) | 土井 忠広 | 42分23秒60 | ||
平成12年(79回) | 吉澤 永一 | 42分07秒26 | ||
平成13年(80回) | 吉澤 永一 | 41分36秒83 | ||
平成14年(81回) | 吉澤 永一 | 39分57秒06 | ||
令和3年(100回) | 古賀 友太 | 39分03秒94 | ※2部 ※大会記録 | |
4x100リレー | なし | |||
4x400リレー | 昭和8年(15回) | 岡沢、陸口、猪狩、吉住 | 3分29秒0 | |
昭和26年(30回) | 内野、日当、 本田、水除 | 3分28秒0 | ||
令和3年(100回) | 渡邊、野口、村松、橋元 | 3分11秒61 | ※2部 | |
走高跳 | 昭和9年(16回) | 朝隈 善郎 | 1m90 | |
昭和10年(17回) | 朝隈 善郎 | 1m98 | ||
昭和11年(18回) | 朝隈 善郎 | 1m75 | ||
昭和15年(22回) | 原 学 | 1m90 | ||
昭和16年(23回) | 原 学 | 1m90 | ||
昭和21年(25回) | 山田 逸二 | 1m73 | ||
昭和38年(42回) | 内藤 宏 | 1m95 | ||
昭和39年(43回) | 石井 孝 | 1m95 | ||
棒高跳 | なし | |||
走幅跳 | 大正11年(4回) | 臼井 平胤 | 2m87 | ※立幅跳 |
昭和21年(25回) | 山田 逸二 | 6m39 | ||
三段跳 | 昭和21年(25回) | 山田 逸二 | 13m54 | |
昭和22年(26回) | 山田 逸二 | 13m80 | ||
令和2年(99回) | 鈴木 憲伸 | 15m14 | ※2部 | |
砲丸投 | なし | |||
円盤投 | なし | |||
ハンマー投 | 昭和4年(11回) | 長尾 雄治 | 41m79 | |
昭和6年(13回) | 長尾 雄治 | 45m84 | ||
昭和7年(14回) | 長尾 雄治 | 45m87 | ||
昭和11年(18回) | 永車 孝道 | 43m70 | ||
昭和12年(19回) | 永車 孝道 | 46m62 | ||
槍投 | なし | |||
十種競技 | なし | |||
100mH | 令和元年(98回) | 藤森 菜那 | 13秒24 | ※追い風参考 |
◆3連覇の偉業を成し遂げた選手は、
走高跳、16回・17回・18回大会、朝隈善郎。10000m競歩、61回・62回・63回大会、園原健弘。 10000m競歩、79回・80回・81回、吉澤永一。
◆連覇を達成した選手は、
100m、3回・4回大会、加賀一郎。800m、13回・14回大会、富江利直。110mハードル、36回・37回大会、安田寛一。 3000m障害、83回・84回大会、吉岡秀司。10000m競歩、77回・78回大会、土井忠広。走高跳、22回・23回大会、原 学。三段跳、25回・26回大会、山田逸二。ハンマー投、13回・14回大会、長尾雄治。ハンマー投、18回・19回大会、永車孝道。なお、本学は10000m競歩で77回大会から81回大会まで5連覇を達成している。
日本インカレ歴代優勝者
種目 | 開催年 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
100m | なし | |||
200m | なし | |||
400m | 昭和26年(20回) | 水除 順男 | 53秒4 | |
平成10年(67回) | 藤森 亮 | 48秒72 | ||
800m | なし | |||
1500m | 昭和11年(9回) | 大森 伊三治 | 4分5秒2 | |
昭和12年(10回) | 大森 伊三治 | 3分59秒0 | ||
昭和14年(12回) | 宮城 礼次 | 4分9秒2 | ||
5000m | 平成2年(59回) | 進藤 吉紀 | 14分18秒25 | |
10000m | 昭和4年(2回) | 北角 昌利 | 34分13秒8 | |
昭和11年(9回) | 大森 伊三治 | 32分03秒2 | ||
ハーフマラソン | なし | |||
110mH | 昭和4年(2回) | 黄 慶昌 | 15秒3 | ※日本新記録 |
昭和32年(26回) | 安田 寛一 | 15秒4 | ||
昭和33年(27回) | 安田 寛一 | 15秒0 | ||
平成28年(85回) | 高山 峻野 | 14秒02 | ||
400mH | 昭和7年(5回) | 陸口 正一 | 57秒0 | |
昭和8年(6回) | 陸口 正一 | 56秒9 | ||
昭和33年(27回) | 安田 寛一 | 53秒2 | ||
3000mSC | なし | |||
10000mW | 平成12年(69回) | 吉澤 永一 | 42分33秒31 | |
令和1年(88回) | 古賀 友太 | 39分56秒49 | ||
令和3年(90回) | 古賀 友太 | 39分45秒90 | ||
4x100リレー | なし | |||
4x400リレー | なし | |||
走高跳 | 昭和8年(6回) | 朝隈 善郎 | 1m90 | |
昭和15年(13回) | 原 学 | 1m90 | ||
昭和27年(21回) | 広島 雄三 | 1m90 | ||
昭和28年(22回) | 広島 雄三 | 1m95 | ||
棒高跳 | なし | |||
走幅跳 | なし | |||
三段跳 | なし | |||
砲丸投 | なし | |||
円盤投 | なし | |||
ハンマー投 | 昭和5年(3回) | 長尾 雄治 | 44m16 | |
昭和6年(4回) | 古山 一郎 | 42m60 | ||
昭和7年(5回) | 長尾 雄治 | 47m40 | ||
昭和10年(8回) | 阿部 庄兵衛 | 44m77 | ||
昭和12年(10回) | 永車 孝道 | 45m93 | ||
槍投 | なし |
◆連覇を成し遂げた選手は、
1500m、9回・10回大会、大森伊三治。100mハードル、26回・27回大会、安田寛一。400mハードル、5回・6回大会、陸口正一。走高跳、21回・22回大会、広島雄三。
第84回 2008年 平成20年
不出場 (予選会で落選)
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | |
---|---|---|---|---|
2区 | 東野 賢治 | 1:09:54 | 11 | 学連選抜 |
3区 | 石川 卓哉 | 1:05:04 | 8 | 学連選抜 |
第83回 2007年 平成19年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 石川 卓哉 | 1:05:52 | 16 | 1:05:52 | 16 |
2区 | 岡本 直己 | 1:09:24 | 9 | 2:15:16 | 10 |
3区 | 池邊 稔 | 1:05:42 | 15 | 3:20:58 | 13 |
4区 | 東野 賢治 | 0:58:16 | 18 | 4:19:14 | 14 |
5区 | 尾籠 浩孝 | 1:20:39 | 2 | 5:39:53 | 11 |
6区 | 中村 智春 | 1:01:05 | 11 | 6:40:58 | 10 |
7区 | 安田 昌倫 | 1:07:13 | 15 | 7:48:11 | 12 |
8区 | 中門 健 | 1:09:55 | 17 | 8:58:06 | 14 |
9区 | 村上 貴彦 | 1:14:41 | 17 | 10:12:47 | 15 |
10区 | 藤田 秀之 | 1:15:10 | 20 | 11:27:57 | 16 |
明治大学体育会競走部100年の歩み
1907年(明治40年)に創部された明治大学体育会競走部は2007年に創部百周年を迎えた。 百周年を迎えるにあたり、2007年(平成19年)3月3日に、明治大学アカデミーコモンにて創部百 周年記念式典を約300名が出席し、盛大に開催された。また、「明治大学体育会競走部百年史」を この式典に併せて発行をした。この年譜はこの百年史から抜粋し、要約したものである。 栄光の時代、挫折の時代。さまざまな時代の一世紀をまとめてみた。 文中はすべて敬称を略させていただきました。
2007年5月 明治大学紫交会
歴代部長・監督
歴代部長 |
歴代監督 |
||
田中 貢 | 明治42年~昭和2年 | 尾崎 東 | ~昭和初期 |
佐藤 浩 | 昭和3年~昭和6年 | 加賀 一郎 | 昭和中期 |
太田黒敏男 | 昭和7年~昭和12年 | ||
野田 孝明 | 昭和13年~昭和16年 | 常藤 俊雄 | ~昭和29年 |
田中 斉 | 昭和17年~昭和21年 | 山本 邦夫 | 昭和30年~昭和32年 |
三神 修 | 昭和22年~昭和31年 | 増沢 武司 | 昭和33年~昭和41年 |
佐藤 浩 | 昭和32年~昭和34年 | 村上 恭朗 | 昭和42年~昭和50年 |
春日井 薫 | 昭和35年~昭和42年 | 堀越 好夫 | 昭和51年~昭和62年 |
野田 稔 | 昭和43年~昭和49年 | 広島 雄三 | 昭和63年~平成3年 |
奥隅 栄喜 | 昭和50年~昭和56年 | 楠 雪高 | 平成4年~平成7年 |
北島 忠男 | 昭和57年~平成6年 | 岩下 尚企 | 平成8年~平成13年 |
松本 穣 | 平成7年~平成26年 | 遠藤 和生 古谷 紘一 |
平成14年~平成24年 平成24年~平成27年 |
中川 秀一 | 平成27年~ | 田村 厚 | 平成28年~ |
園原 健弘 | 平成31年~ |
令和で起こす明治維新 令和元年(2019年)~令和4年(2022年)
令和元年 (2019年) |
第95回箱根駅伝総合17位。 阿部弘輝、第23回アジア選手権10000m6位。 第98回関東インカレ2部降格。藤森菜那、女子1部100mH優勝。 河村一輝、1500m明大記録更新。 第30回ユニバーシアード、阿部弘輝(10000m)2位、古賀友太(20kmW)3位。 古賀友太、第88回日本インカレ10000mW優勝。 第51回全日本大学駅伝総合15位。 OB高山峻野、第103回日本選手権110mH優勝。 同年、日本新記録樹立。
|
令和2年 (2020年) |
第96回箱根駅伝総合6位。阿部弘輝、7区区間賞・区間新。 古賀友太、20kmW明大記録更新。 木村稜、200m明大記録更新。 第99回関東インカレ2部、木村颯太 200m、鈴木憲伸 三段跳 優勝。 第52回全日本大学駅伝総合3位。 古賀友太、5000mW・10000mWで日本新記録樹立。
第96回箱根駅伝後の報告会の様子(スタッフとエントリーメンバー)
|
令和3年 (2021年) |
第97回箱根駅伝総合11位。大保海士、8区区間賞。 第100回関東インカレ 2部総合2位、1部昇格。 橋元優成 400m、古賀友太 10000mW、4×400mR(渡邊颯一郎・野口航平・村松璃久・橋元優成) 優勝。4×100mR明大記録更新。 第1回世田谷陸上競技会 手嶋杏丞、鈴木聖人、3000m明大記録更新。 OB河村一輝(トーエネック)、第105回日本陸上競技選手権大会1500m優勝。 ホクレンディスタンスチャレンジ千歳大会 OB河村一輝(トーエネック) 1500m日本記録更新。佐久間秀徳 1500m明大記録更新。 第71回法政大学対明治大学定期陸上競技大会 鈴木憲伸 三段跳明大記録更新。 第90回日本インカレ 4×100mR(小林枚也・木村稜・木村颯太・村松璃久)、木村颯太200m明大記録更新。古賀友太 10000mW優勝。 第98回箱根駅伝予選会 総合1位。 第53回全日本大学駅伝 総合7位。
第100回関東インカレ 4×400mR 1位でゴールするアンカーの橋元選手。
|
令和4年 (2022年) |
第98回箱根駅伝 総合14位。4区小澤大輝、10区橋本大輝、明大記録更新。 第16回日本学生20㎞競歩選手権大会 古賀友太1位。
|
|
|
|
「いいことも悪いこともあったが、チームの人たちに寄り添ってもらった」。競歩部門のエースとして、常に高いレベルで結果を残してきた古賀。 「タイムだけでなくフォームも見直して、挑戦していきたい」。日本の競歩レベルは世界でもトップクラスだ。「そこに自分も 割り込んでいきたい」。一つ一つ結果を残し、国際試合でも活躍できる選手へ。明大での4年間に、歩みを止めることはない。 (明大スポーツ記事より) 古賀友太(令和4年卒) |
|
|
明大記録を次々と塗り替え、明治の顔として活躍した古賀選手。(左:三浦コーチ) |
|
|
|
|
|
<前へ |
紫紺の輝き 平成20年(2008年)~平成30年(2018年)
平成20年 (2008年) |
第40回全日本大学駅伝総合11位。
|
||
|
第87回箱根駅伝懇親会の様子 |
||
平成21年 (2009年) |
第85回箱根駅伝総合8位。 第21回出雲駅伝総合12位。 第41回全日本大学駅伝総合3位。 安田昌倫5区、遠藤寿寛7区 区間賞。
|
||
平成22年 (2010年) |
第86回箱根駅伝総合10位。北條尚、1区区間賞。 粟津良介、第89回関東インカレ1部男子800m優勝。 鎧坂哲哉、第17回世界大学クロスカントリー選手権10km優勝。 第22回出雲駅伝総合8位。 第42回全日本大学駅伝総合6位。鎧坂哲哉、2区区間賞。
|
||
|
僕らの時代は強い選手が本当に自分で考えて練習してたなという印象がやっぱりあって。(略)それぞれ本当にいろいろ考えながらやってる先輩がいたので、自分としても「こういう考えの方がいるんだ」「こういうことできるんだ」とかいろいろ考えさせられました。そういうのを上級生が積極的にやっていって、下級生がそこから何か感じ、考えることができて、どんどんどんどん上級生になっていくっていう連鎖がつながっていってくれればいいなとは思いますし、それが強かった時の良いサイクルだったのではないかというふうに思いますね (明大スポーツインタビューより) 鎧坂哲哉(平成24年卒) |
||
|
|
||
第87回箱根駅伝2区を走る鎧坂選手 | |||
|
|||
平成23年 (2011年) |
第87回箱根駅伝総合5位。 鎧坂哲哉、第95回日本選手権5000m3位入賞。 第23回出雲駅伝総合7位。鎧坂哲哉、 2区区間賞。 第43回全日本大学駅伝総合8位。
|
||
ーー箱根駅伝がくれたもの 人とのつながりができたと思います。大学に進学した以上、4年間箱根というものは当然ついてきて 、箱根で上を目指したいって気持ちは、高校から実業団に入っていたら得られない経験です。その大学4年間で箱根がもたらした人と人との繋がりは感じます。また西さんには4年間育ててもらって感謝していて、西さんだから1万メートルで27分台を出せたと思っています (明大スポーツインタビューより) 横手健(平成28年卒) |
|||
|
|
||
第46回全日本大学駅伝5区を走る横手選手
|
|||
|
|||
平成24年 (2012年) |
第88回箱根駅伝総合3位。 第24回出雲駅伝総合11位。 第44回全日本大学駅伝総合5位。有村優樹、5区区間賞。
|
||
平成25年 (2013年) |
第89回箱根駅伝総合7位。 八木沢元樹、5000m明大記録更新(13′28″79)。 第25回出雲駅伝総合7位。八木沢元樹、2区区間賞。 第45回全日本大学駅伝総合3位。木村慎、7区区間賞。
|
||
平成26年 (2014年) |
第90回箱根駅伝総合6位。廣瀬大貴、6区区間賞。 第46回全日本大学駅伝総合2位。有村優樹、横手健、大六野秀畝、区間賞。 |
||
|
|||
平成27年 (2015年) |
第91回箱根駅伝総合4位。 高山峻野、第99回日本選手権110mH優勝。 野田明宏、第28回ユニバーシアード20kmW 8位。 第27回出雲駅伝総合8位。 第47回全日本大学駅伝総合6位。 OB鎧坂哲哉(旭化成)、第99回日本選手権10000m優勝。
|
||
平成28年 (2016年) |
第92回箱根駅伝総合14位。 阿部弘輝、U20世界選手権出場。 高山峻野、第95回関東インカレ1部・第85回日本インカレ110mH優勝。 第48回全日本大学駅伝総合11位。
|
||
平成29年 (2017年) |
第93回箱根駅伝総合18位。 野田明宏、第30回ユニバーシアード20kmW 7位。 第94回箱根駅伝、予選落ち。 第49回全日本大学駅伝総合15位。阿部弘輝、7区区間賞・区間新・大会MVP獲得。 OB高山峻野、第101回日本選手権110mH優勝。 |
||
|
|||
|
ラストイヤーで強さを見せつけた。5月の関カレを明大新記録で優勝という華々しい形で終えて臨んだ今大会。「あまりいい状態ではなかった」と、関カレでのケガの影響を感じながらも予選、準決勝ともに1着で勝ち進んだ。そして迎えた決勝戦。向かい風の吹く中、ピストルの音と同時に飛び出した高山は、接戦を制し、誰よりも早くゴールラインを越えた。本調子でない中でもその勝負強さを見せ、最後のインカレで見事日本一に輝いた。優勝という結果だけに浸ることなく、貪欲にさらなる成長を目指す。「とにかく自己ベストを0.01秒更新できれば」。その謙虚な姿勢がさらなる成長を予感させる。(明大スポーツ記事より) 高山峻野(平成29年卒) |
||
|
|
||
第99回日本選手権を制した高山選手 | |||
平成30年 (2018年) |
第50回全日本大学駅伝総合9位。 OB大六野秀畝(旭化成)、第102回日本選手権10000m優勝。 OB野田明宏(自衛隊体育学校)、第102回日本選手権50kmW優勝。 |
||
|
|
||
|
「本戦には必ず間に合わせる」 箱根予選会の際に力強く放った一言。 大エースは故障で夏からチームを離れていた。予選会も出走を回避し、外からのサポートに専念。"全ては箱根でシードを取るため”。その強い覚悟から発せられた言葉はやがて言霊となった。復路の7区に出走を果たし、チームは5年ぶりにシード権を獲得。さらに区間新記録というおまけまで付いてきた。明大競走部の礎を築きあげたのは、まぎれもなくこの男だろう。(明大スポーツ記事より) 阿部弘輝(令和2年卒) |
||
|
|
||
第96回箱根駅伝7区、区間新記録で区間賞を獲得した阿部選手 |
|||
|
|||
<前へ | <次へ |
激変の時代 昭和2年(1927年)~昭和21年(1946年)
昭和2年 (1927年) |
第8回箱根駅伝3位。 第8回極東選手権。谷三三五、北角昌利、田中義雄、竹内兵蔵、古山一郎、松重秀男の6選手が出場。 第14回日本選手権100m・竹内兵蔵、400m・松重秀男(OB)、円盤投・古山一郎、ハンマー投・長尾雄治が優勝。
|
昭和3年 (1928年) |
第9回箱根駅伝に優勝。 通算4度目の栄冠に輝いた。メンバーは古沢英一、千葉毅、村野正雄、權泰夏、八島健三、永瀬芳雄、山本巌雄、光田博、笠井重雄、北角昌利。 第15回日本選手権。400m松重秀男(OB)、5000m・10000m永谷寿一(OB)、円盤投・古山一郎が優勝。 第9回オリンピックアムステルダム大会。永谷寿一(OB)が10000mとマラソン、古山一郎が円盤投に出場。
|
左 權泰夏、右 永谷寿一(昭和3年)
|
|
昭和4年 (1929年) |
第10回箱根駅伝優勝。8区で早稲田を下し、連勝を飾り通算5度目の優勝を遂げた。メンバーは古沢英一、笠井重雄、光田博、小島道雄、山本巌雄、永瀬芳雄、浜田耕作、北角昌利、村上讃、權泰夏。 第16回日本選手権。5000m競歩増田輝夫が優勝。
|
最多優勝5回目。喜びに湧く応援団。(昭和4年)
|
|
昭和5年 (1930年) |
和泉グランド完成(1周300m)。 第11回箱根駅伝2位。史上初の3連覇はならず。 第17回日本選手権で、ハンマー投・長尾雄治、棒高跳・金盛総多が優勝。
|
昭和6年 (1931年) |
第12回箱根駅伝5位。 第18回日本選手権で、400mハードル・陸口正一、ハンマー投・長尾雄治が優勝。
|
400mハードルで日本新記録を出した陸口正一(昭和6年)
|
|
昭和7年 (1932年) |
第13回箱根駅伝。4区の大ブレーキで大会参加以来初の最下位。 第10回ロスアンゼルスオリンピックに權泰夏(OB)がマラソン(7位)、ハンマー投に落合正義(10位)、長尾雄治(12位)が出場。 第19回日本選手権において、マラソンで權泰夏、400mリレーで明大チーム、ハンマー投で落合正義(日本新)が優勝。
|
明大のハンマートリオ 昭和7年のオリンピックロスアンゼルス大会に、明大は2人のハンマー選手を送った。(長尾雄治、落合正義) 当時ハンマートリオとして数えられた私にとって今も忘れ得ない大きな誇りである。日本記録を更新しあったこの3人。しかしフォームは各々異なっていた。3人とも教えようとも教わろうともせず、黙々と競いあった。 古山一郎(昭和8年卒業) |
|
左 長尾雄治 右 落合正義(昭和7年)
|
|
昭和8年 (1933年) |
第14回箱根駅伝4位。 第20回日本選手権において、400mハードルで陸口正一、3000m障害で内田賢が優勝。
|
昭和9年 (1934年) |
第15回箱根駅伝6位。 第10回極東選手権において、朝隈善郎、名島忠雄、吉住猛、富江利直、陸口正一が出場。 第21回日本選手権において、走高跳で朝隈善郎、5種競技で吉住猛が優勝。
|
昭和10年 (1935年) |
第16回箱根駅伝5位。 第22回日本選手権において、走高跳で朝隈善郎、5種競技で吉住猛、マラソンで孫基禎(明大入学前)が日本新で優勝。
|
昭和11年 (1936年) |
第17回箱根駅伝8位。この低迷に多くの明治ファンを嘆かせた。 第11回オリンピックベルリン大会に、富江利直(OB)が800m・1500m、南昇竜と孫基禎(明大入学前)がマラソン、朝隈善郎が走高跳に出場。孫基禎が見事に金メダル、南昇竜が銅メダルに輝いた。また、朝隈善郎も6位に入賞した。
|
ベルリン大会の思い出 初日の走高跳に出場した私はヘルシンキ合宿後、ベルリンに向 かう船中で、不運にも急性蓄膿症に見舞われすっかり調子を乱し、日の丸を揚げる夢は無残にも敗れ去ってしまった。合宿中好調であっただけに今でも悔やまれてならない。(中略) 最終日のマラソンは、前回の優勝者ザバラ(アルゼンチン)を含め56人の選手が参加した。トップの選手の帰着を告げるトランペットの音が高々と鳴り響くや、さっと開かれた門から走者が颯爽と勇姿を現した。太い斜めの線に日の丸が見える。孫選手だ!万歳!スタンドの片隅で私は思わず飛び上がった。満場総立ちの声援に渾身の力を振り絞り最後の力走でこれにこたえた。そして南選手も3位入賞。 思えば金栗、三島の両先輩が初参加した第5回のストックホルム大会以来、待ち続けた悲願は、ここに見事に実を結んだのである。 朝隈善郎(昭和12年卒業) |
|
朝隈善郎 関東インカレ2連勝、翌年も優勝(昭和11年)
|
|
昭和13年 (1938年) |
第19回箱根駅伝。2位に入ったが、6区に起用された選手が日本放送協会との二重登録問題を問われ関東学生陸上競技連盟からチームの一年間の出場停止処分を受けた。当時本学は黄金時代を誇り、中長距離陣、フィールド陣に精鋭を誇り、関東インカレでも、早稲田、文理に次ぎ3位になるなど、その実力を発揮“陸上明治”が盛り上がってきた矢先の出来事であっただけに、この失格、出場停止処分は大きな痛手となり、それ以降の強化に打撃を与えた。 第25回日本選手権において、800m・大森伊三治、1500m・宮城礼次、走高跳・原学が優勝。
|
昭和14年 (1939年) |
第20回箱根駅伝は前大会の失格により(二重登録として、学連規約に抵触)ペナルティーを科せられ不出場となった。その余波で21回、22回大会も不参加のまま、ついに戦争のため大会は中止になってしまった。
|
戦争前の3ヵ年 昭和14年の春、私は世田谷区北沢5の797、明大競走部合宿所(加藤ぎん)の門を叩いた。日華事変が長期化し、国民徴兵令がしかれ、戦時体制に移りつつあったが文化、スポーツ界にはまだリベラリズムが残っていた頃である。(中略) 昭和16年統制軍需経済の進展に伴い衣食料は配給制となり、ついに合宿所は解散した。国策遂行のもと、各運動部は記録より、心身鍛錬期間としての色彩を強めていた。陸連の指導により新たに手榴弾距離投、重量運搬継走、軍装巾跳などの実践向け競技種目が加えられた。そして、12月に太平洋戦争に突入し、昭和17年の卒業予定者は直ちに繰り上げ卒業をさせられ、スパイクを軍靴に履き替え、陸海軍に入隊した。さらに、戦争終結まで多くの部員も続いて戦場に向かい、戦死を遂げた者とそ のまま消息を絶った者が多い。 このため、いわゆる戦中派部員には不運というべき断層とともに競技部史に断絶したことを余儀なくされている。 岩原寛一(昭和17年卒業) |
|
昭和17年3月卒業記念
|
|
昭和16年 (1941年) |
第1回明治対法政対校戦(八幡山) が開催された。
|
武装行軍競走(昭和18年)
|
|
昭和20年 (1945年) |
昭和20年8月太平洋戦争が終った。
|
昭和21年 (1946年) |
第1回国民体育大会兼日本選手権において、5000mで岡正康、走高跳で原学(OB)が優勝。32歳の往年のオリンピック選手朝隈善郎(OB)が十種競技に挑戦、2位となった。 この年に入ると各地で一斉に競技会が復活したが、食糧難や競技場不足から記録も低調で大正時代に戻ったといってよかった。
|
<前へ | |
>次へ |
復活と激走の時代 昭和22年(1947年)~昭和41年(1966年)
昭和22年 (1947年) |
第23回箱根駅伝。復活第1回大会の記念すべき大会に優勝。18年ぶりに優勝旗を駿河台に持ち帰った。メンバーは、戸田省吾、溝部隆、沖田昭三、沢栗正夫、岡正康、湯浅儀一朗、牧野博、君野幸一、小林一郎、田中久夫。 |
思い出の箱根駅伝 箱根駅伝の合宿は荻窪の常藤監督の自宅の離れ部屋をお借りしまた。食糧難も監督にお世話になりました。 戦後復活第1回箱根駅伝は、昭和22年1月4日、5日で私は1区で朝7時読売新聞社前のスタートでした。当時は近くにホテルも無く、3時半に起床して監督と私は荻窪の合宿より明治の自動車部員のサイドカーで読売新聞社前まで送られて行きました。東京の朝は寒さ厳しく零下6度、全選手寒風のなかのスタートでした。当日1区の走行距離は多摩川にかかる六郷橋が修理のため、4哩長い川下の大師橋を渡りました。 戸田省吾(昭和25年卒業) |
|
第23回大会の優勝メンバー
|
|
昭和23年 (1948年) |
第24回箱根駅伝、3位。
|
昭和24年 (1949年) |
第25回箱根駅伝。中央が前回優勝メンバーの7人が残り優勝確実といわれていたが、打ち続くブレーキで、優勝争いは明早の対決となった。一進一退の手に汗を握るレースを沿道に繰り広げてファンを沸かせた。八つ山橋付近で早稲田を逆転し通算7度目の優勝をした。 メンバーは、島村和男、峯尾裕之助、田中久夫、久保晴良、岡正康、林和夫、乙倉英雄、槇野敦宣、安田正、木渓博志。 第23回日本選手権。山田逸二(紫交会)が三段跳で優勝。
|
昭和25年 (1950年) |
第26回箱根駅伝3位。 明法戦が再開。116対99で明治の勝利。
|
|
常藤俊雄監督 終戦後の時代の選手にとって忘れられないのは「常さん」の愛称で呼ばれた監督さんである。駅伝のため荻窪の自宅を合宿所として提供、食料を十分に確保して練習に専念させてくれた。ありがたいことであった。少しおっかなかったが選手を可愛がり、小さいことに拘らず明治の先輩らしい豪放な情熱家でもあった。選手達からも親分と呼ばれていたが、ラビットという名のスクーターを愛用2日間のレースではサイドカーの船からダミ声で叱咤激励した姿は、今でも目に浮かぶ。 田中久夫(昭和25年卒) |
25回大会3区、区間新の力走をする田中久夫
|
|
地元の期待を担って 当時の応援は学校から1台、藤沢・平塚・小田原の駿台会が各1台のトラック(木炭車)を出して、華やかに繰り広げられました。荷台に鈴なりになって石油缶や太鼓をたたいていました。一般の人の中には自転車で並走する方もおり、また学校の先生、親戚のおじさん、近所の人も夢中になって応援してくださいました。当時は東海道の交通量が少なかったので、先輩がチョークで「明治久保がんばれ」と書いてくれたこともありました。 シューズはスパイクの釘を取り、地下足袋のゴム底を自分で縫い付けました。親指が分かれたマラソン足袋よりもスピードが出るように工夫したものです。 夏苅(久保)晴良(昭和25年卒業) |
|
4区久保晴良と大応援団
|
|
昭和26年 (1951年) |
第27回箱根駅伝2位。 第1回アジア大会。水除順男が400mと1600メートルリレーに出場。 第35回日本選手権。水除順男、800mで優勝。 |
昭和26年第3回法政対校戦(八幡山グラウンド)、108対105で明治が勝利
|
|
第27回大会4区国府津駅付近の樽木選手
|
|
昭和27年 (1952年) |
第28回箱根駅伝4位。
|
昭和28年 (1953年) |
第29回箱根駅伝4位。
|
昭和29年 (1954年) |
第30回箱根駅伝5位。 第2回アジア大会。十種競技に笹井烈が出場。 第6回対法政対校戦で勝利。4勝2敗とした。がこの年の勝利を最後に、平成18年第56回大会まで連敗をしている。
|
当時は秋の国体でトラックシーズンが終わり、それから駅伝の 練習に入ったもので、明治の練習コースは駿河台から皇居前内堀―青山渋谷駅・外堀― 四谷新宿、あるいは御茶ノ水から東大前―駒込王子駅折り返しコースで信号待ちも無く自由 に練習が出来ました。 毎年11月関東学生10哩が代田橋から井の頭公園折り返しコースで行なわれ、各校ともこ の大会で選手の実力を試し箱根の本番に臨んだものでした。 第30回の記念大会は昭和29年1月6日、7日の2日間にわたって行なわれ、1区にエントリ ー された私は最後の年でもあるし主将としての重責を担っておりましたので、何とか無難に次 走者にタスキをわたすことを念頭に快晴の有楽町読売新聞社前をスタートしました。 堀越好夫(昭和29年卒業) |
|
八ッ山橋をトップで走る堀越選手
|
|
昭和29年12月競走部は、かねてからの部内の感情の対立などの紛争により、学校側の 申し入れにより解散し、再出発をすることとなった。これにより新春恒例の箱根駅伝は参加不 可能となった。 選手達は自費でも出たいとの希望を明らかにしたが「もし、出るならば除名する」とまで言われ、箱根湯本の水明荘に合宿していた駅伝チームは27日の夜涙をのんで帰京したと言われている。 この一連の騒動は、その後の活動に多大な影響を与えている。100年の歴史の大きな傷を 残した出来事だといえる。 |
|
昭和30年 (1955年) |
箱根駅伝出場辞退。 第39回日本選手権、十種競技に笹井烈が優勝。
|
昭和31年 (1956年) |
第32回箱根駅伝14位。
|
懐かしい競走部 昭和27年の春、私は初めて八幡山グラウンドの土を踏みました。その時、 第2コーナーの脇の竹薮の横に古ぼけた器具や石灰が置いてある小屋が目に入りました。 物置小屋と思い中のぞいて見ると、小屋の半分ぐらいには土足で上がれそうな色の畳が 敷いてありました。よく聞いてみると、合宿所が無いのでそこに住んでいる先輩が2人ほどおられることだった のでビックリしました。 1年が過ぎた頃だったと思いますが、待望の合宿所が八幡山に出来上がりました。それは どこかのお寺の建物を移築した古材むき出しのものでしたが、合宿所生活は極めて快適でした。 有田真爾(昭和31年卒業) |
|
宮井国夫 ラグビー部のOBで在学中は名ウィングとして鳴らし、昭和30年のラグビー部の 主将。この宮井選手は短距離にも非凡な才能を示し、陸上シーズンには、ピンチランナーと して、インターカレッジ日本選手権(昭和30年)の100mに出場「重タンク」と呼ばれるダイナ ミックな走法で最高記録10秒6をマーク。 不振の競走部に貴重な得点をもたらし偉大な助っ人として忘れてはならない存在。 |
|
昭和32年 (1957年) |
第33回箱根駅伝14位。 第41回日本選手権、安田寛一が110mハードルと400mハードルに優勝。4×400mリレーで明大チーム (安田寛一、筒井勗、橋本洋、大谷直樹)が優勝。
|
昭和33年 (1958年) |
箱根駅伝不参加。 第3回アジア大会、安田寛一が110mハードル(3位)、400mハードルに出場。 第42回日本選手権、110mハードルに安田寛一が優勝。
|
昭和34年 (1959年) |
第43回日本選手権。110mハードルに安田寛一(OB)が優勝。 箱根駅伝予選会を1位で通過、3年ぶりの出場を決めた。 関東インカレで2部転落。
|
昭和35年 (1960年) |
第36回箱根駅伝10位。2年連続不参加のあとを受けて、1年生主体のチームで3年ぶりの出場をした。 関東インカレ2部で、圧倒的な得点(130点1/2)で優勝し、1部昇格。 第44回日本選手権、110mハードルに安田寛一(OB)が優勝。
|
1部に復帰して 今大会では昨年の2部転落という不名誉の挽回と全員闘志を燃やし、その 結果総合優勝、トラック優勝と2位を大きくリードして1部に復帰することができました。 主将酒井宏禎 |
|
1部復帰記念写真
|
|
昭和36年 (1961年) |
第37回箱根駅伝、復活の5位入賞を果たした。 第45回日本選手権、110mハードルに安田寛一(OB)が優勝。
|
昭和37年 (1962年) |
第38回箱根駅伝、堂々の2位。この快走は本学にとっては昭和26年の27回大会以来の快挙で、久々に沿道のファンを喜ばせた。 第46回日本選手権、110mハードルで安田寛一(OB)が優勝。
|
昭和38年 (1963年) |
第39回箱根駅伝、2年連続の2位。往路4位、復路優勝。
|
競走部時代のアルバムから 合宿所の生活においては、当然のことながら、上級生、下級生の関係はきびしいものでしたが、当部においてはいじめや暴力等、理由の無い制裁の憶えもなく、どちらかというと諸先輩は人の良い方々が多かったように思い、いつも押さえつけられている感じはそれほどありませんでした。 学校の授業にも、比較的自由に出席させていただけたため、多くのクラスメートとの交流も図れました。 また、箱根駅伝を走った後のある日の英語の授業の際、ミスター落合も出場した、箱根駅伝で明治は大健闘であった旨の紹介をされクラス全員の拍手を受けたこともありました。 落合 宏(昭和40年卒業) |
|
第39回大会の表彰式の後で
|
|
昭和39年 (1964年) |
第40回箱根駅伝、9位。 第48回日本選手権。110mハードルに安田寛一(OB)が優勝。 第18回東京オリンピック大会に安田寛一が110mハードルに出場。
|
昭和40年 (1965年) |
第41回箱根駅伝、8位。 関東インカレ、再び2部に陥落。
|
昭和41年 (1966年) |
第41回箱根駅伝、10位。
|
<前へ |
長く過酷な低迷期 昭和42年(1967年)~昭和61年(1986年)
昭和42年 (1967年) |
第43回箱根駅伝15位(最下位)
|
昭和43年 (1968年) |
東京6大学対校戦始まる。 関東インカレ1部復帰。
|
大学生活時は、学生運動が非常に盛んな時期で、我々体育会の学生は、大学側に立ち、学校を守るために全学連と対峙し石や火炎瓶等を投げられ、非常に怖い状況にあり、又死ぬかと思ったこともありました。苦しくも楽しい学生・陸上競技生活ができたのは、ライバルでありながらも仲の良かった 同期、厳しくも優しかった先輩、私たちについてきてくれた後輩・・・・・ 心より皆様に感謝します。 末廣敬二郎(昭和44年卒業) |
|
昭和43年度卒業
|
|
昭和44年 (1969年) |
第45回箱根駅伝1年ぶりの出場するも15位。 メンバー不足のため、箱根駅伝予選会を辞退。
|
昭和45年 (1970年) |
関東インカレ、競歩の健闘により1部を死守。 箱根駅伝予選会通過できず。
|
昭和46年 (1971年) |
関東インカレ2部降格。 箱根駅伝予選会突破。3年ぶりの出場。
|
昭和47年 (1972年) |
第48回箱根駅伝15位。
|
昭和49年 (1974年) |
記念第50回箱根駅伝大会に出場。過去の優勝校のルールが適用された。結果は20校中17位に終った。
|
襷を繋ぐ 50回大会は記念大会として過去の優勝校は予選会を経ずに出場が認められた。当時予選会の競走部もこの特別ルールにより、早い時期に本大会出場が決まっていた。 1年浪人し一般入試の私は少ない長距離部門の中で10人目を争う2年生として出場決定以降、日々最後の出場枠を目指して必死の思いで練習に明け暮れていた。幸いにも10人目の枠に滑り込み大会2日目、8区を走ることとなった。結果は大ブレーキ、先輩たちが繋いだ汗のしみこんだ襷を9区に繋ぐことが出来ず大きな悔いが残る大会となった。 山岸達也(昭和51年卒業) |
|
昭和50年 (1975年) |
部員不足という深刻な問題をかかえここ10年近くたっているが、今年も長距離6人、あとの4人は中、短距離の選手で予選会にギリギリの10人で出場した。結果は9位。むろん出場権は得られなかった。
|
川上基金の創設 昭和50年に病没された故川上正蔵氏(大正14年卒)のご遺族から、故人の遺志として金10万円が紫交会に寄付されたのがきっかけである。その後多くの先輩方から寄付が寄せられ、今日まで現役選手の強化、合宿所の建設費用の一部として活用をされてきた。 昨今はこの基金の使命も果たし終え平成17年度を持って廃止とした。競走部発展の礎となったことは間違いないだろう。 |
|
昭和51年 (1976年) |
箱根駅伝予選会に、長距離選手8名、残りは中距離選手で臨んだが、通過できず。
|
昭和52年 (1977年) |
箱根駅伝予選会落ち。
|
青春を謳歌した八幡山のグラウンド。“M”のマークの復活を何とか成し遂げようと部員全員が早朝練習、本練習、夜間練習と闇雲に励んだ4年間・・・・ 。しかし、関東インカレ1部昇格、箱根駅伝出場を果たすことができなかった。この2大会を1度も経験をせずに卒業せずに卒業していくのは我々が始めてであったと思う。 入部当初の部員数は16名、東京6大学の中でも最小であった。ただ、伝統だけに支えられていた状況下に現役は夜を徹して競走部復活の手段を論じ合った。 伊藤和生(昭和53年卒業) |
|
昭和53年 (1978年) |
関東インカレ1部昇格。 箱根駅伝予選落ち。
|
記者の目 今年も11月20日に行われた予選会は落選。6年前の招待出場以来、本大会から姿を消しているだけに寂しい限りだ。かつて選手として活躍した、堀越好夫監督も「選手がコマ不足だけに、今ひとつ及ばない」と表情も暗い。 駅伝から遠ざかっている原因は、入学難もさることながら「インカレ重視」へ補強の方針が変わったことも挙げられる。本学は短距離、フィールド種目も伝統がある。それにもかかわらず、ここ数年関東学生陸上では2部に落ちていた。そこで名門復活の足がかりにまず、1部復帰と補強のほこ先を変えたのである。それが、功を奏して今年は見事に一部復帰を果たした。 明大スポーツより |
|
関東インカレ2部優勝
|
|
昭和54年 (1979年) |
箱根駅伝予選落ち。
|
昭和55年 (1980年) |
箱根駅伝予選落ち。
|
昭和56年 (1981年) |
箱根駅伝予選落ち。
|
昭和57年 (1982年) |
箱根駅伝予選落ち。
|
私が在籍した4年間は中長距離ブロック合わせても、箱根駅伝出場に必要な人数を満たすことはありませんでした。箱根は夢のまた夢・・・・・・・人数が揃わなければ目標とすることさえできない環境だったのですが、競歩、400m、三段跳、投てきの選手にまでスタートラインに立ってもらい、何とか予選会には出場させてもらうことができたのです。 専門の違うブロックの選手は当然途中棄権しているものと思っていましたが、ゴールした後、気が付くと、全員が20キロを完走しているではありませんか。信じられない!と同時に皆の熱い気持ちと気力に驚かされ、感動をしました。 田村義夫(昭和58年卒業) |
|
昭和58年 (1983年) |
第67回全日本競歩。20キロで園原健弘が日本新で優勝。 箱根駅伝予選会9位。60回大会を記念して20校の参加枠となり出場権を得る。
|
昭和59年 (1984年) |
箱根駅伝60回大会18位。この大会は早稲田が30年ぶり10度目の優勝をしファンを沸かせた。また、東大も予選を通過し本大会に参加し17位となり話題を呼んだ。 箱根駅伝予選会5位で本大会の出場権を得た。
|
入学式前の3月中に、浅草橋~千葉駅まで藤崎先輩に呼ばれて歩いたり、インカレ2週間前のGWにいきなり遠藤コーチと藤崎先輩が現れ「今日は3万mやぞ!」と言われ、八幡山の300mのトラックを100周回ったり。入学早々私の中にあった常識や限界がいきなり破壊された思いでした。 そんな手荒い洗礼を受け、自分の中の限界ラインがぐっと引きあがり「限界ラインはた易く突破することが出来るのだ」ということを早い段階で教えていただいたことがオリンピックまで出場できるようになってのだと思います。 バルセロナオリンピック50キロ競歩代表 園原健弘 (昭和60年卒業) |
|
|
|
昭和60年 (1985年) |
箱根駅伝61回大会15位。
|
昭和61年 (1986年) |
箱根駅伝62回大会15位。2年連続の最下位に終わった。 第19回東京6大学対校戦で初優勝。
|
当時を振り返って 幸運にも大学1年の時、箱根駅伝60周年記念大会で出場枠が20校に広がり、予選会通過。本大会出場を果たした。同期の由良育英の井上晋一君、飯能の細貝雅一君らと雨の予選会を走った記憶は今でも鮮明だ。 面白いもので、こうなると順回転に転がっていく、2年目には飯能の牧野典彰君が入学。結局在学中の4年間記念大会の恩恵が無くても、連続出場できることになる。 また、我々が4年の時には第19回東京6大学対校戦で初優勝を遂げた。長距離・短距離・投擲・跳躍とバランスがとれていたし、各ブロック間の相互理解や、競走部全体の雰囲気も良かったことのご褒美であったのだろう。 川崎幹男(昭和62年卒業) |
|
昭和60年1月1日
|
|
<前へ |
次代への挑戦は延々と続く 昭和62年(1987年)~平成19年(2007年)
昭和62年 (1987年) |
創部80周年。第63回箱根駅伝14位。
|
|
昭和63年 (1988年) |
第64回箱根駅伝10位。9位早稲田と11秒差でシード権を逃す。
|
|
平成元年 (1989年) |
第65回箱根駅伝11位。
|
|
平成2年 (1990年) |
第59回日本IC5000mで進藤吉紀が優勝。 第67回箱根駅伝予選会で進藤吉紀・渡辺重治が1・2位で、2年ぶりの箱根駅伝出場。
|
|
|
明大復活の予選会 この予選会で進藤吉紀がダントツの1位となり2位に1分12秒差をつけ、59分58秒でゴールインした。1時間の壁を破る見事な記録であった。2位にも渡辺重治が入りワンツーフィニッシュとなり復活を印象づけた。 競走部百年史より |
|
予選会1位でゴールインする進藤選手
|
||
予選会2位の渡辺選手
|
||
平成3年 (1991年) |
第67回箱根駅伝14位。 第70回関東IC、入賞者なしで、2部校へ降格。 第68回箱根駅伝予選会、9位で予選落ち。以降、14年間予選落ちが続くこととなる。
|
|
本学1区は、前年の予選会で好走した渡辺重治が9位でタスキを2区に継ぐ。日本IC5000m覇者の進籐吉紀はハイペースで上位に進出。区間賞はオツオリ(山学大)に譲ったものの、3区北澤義信へ3位でタスキリレー。 そして、3区北澤が終盤の花水橋でトップにたつと、そのまま中継所へ。実に30年ぶりと なるトップでのタスキリレーとなった。 競走部百年史より |
||
|
||
3区でトップに立つ北澤選手
|
||
平成4年 (1992年) |
バルセロナオリンピックにOBの園原健弘が20㎞競歩で出場。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成5年 (1993年) |
箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成6年 (1994年) |
第73回関東IC2部で、800m・400mH・10000m競歩・やり投・十種競技で優勝し、2部総合優勝を果たし4年ぶりに1部校復帰した。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
関東インカレ2部優勝
|
||
平成7年 (1995年) |
部長に松本穣先生が就任。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成8年 (1996年) |
監督に岩下尚企氏、競歩コーチに園原健弘氏、長距離コーチに牧野典彰氏が就任し、新体制がスタート。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成9年 (1997年) |
創部90周年。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
八幡山グラウンド
|
||
平成10年 (1998年) |
第67回日本インカレで藤森亮が400mで優勝。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成11年 (1999年) |
新合宿所完成。 第78回関東IC、10000m競歩で1・4・6位の3人入賞。 箱根駅伝予選落ち。 |
|
平成12年 (2000年) |
第79回関東IC、10000m競歩で吉澤永一、木村剛輔が1・2位を占める。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成13年 (2001年) |
長距離コーチに西弘美氏が就任。 箱根駅伝予選落ち。
|
|
平成14年 (2002年) |
第81回関東IC、10000m競歩で、吉澤永一が大会新・明大記録で優勝。この種目、明大5連覇。 アジア陸上競技選手権大会、吉澤永一が20㎞競歩で優勝。 ワールドカップ競歩、吉澤永一が20㎞競歩に出場。 箱根駅伝予選落ち。 監督に遠藤和生氏が就任。
|
|
私が過ごした4年間は色々なことが大きく変わる年だったと思います。入学と同時に新しい合宿所が完成し、卒業と同時に新しいグラウンドが完成した。変わっていくもの、変えてはいけないもの。 当時、明大の競歩は強く、関カレ2連覇を私が引継ぎ5連覇に延ばした。特に4年時の関カレは緊張した。大学最後の関カレであり、主将であり、優勝することが1部残留にかかっており、その年に行なわれるアジア選手権の日本代表に選ばれていた。絶対に勝たなくてはいけない試合。あの異常な盛り上がりと興奮は忘れられないし、私のベストレースだったと思う。 (以下略) 吉澤永一(平成15年卒業) |
||
明大記録で優勝した吉澤選手
|
||
平成15年 (2003年) |
第79回箱根駅伝、重成英彰が関東学連選抜チーム2区で出場。 箱根駅伝67秒差で予選落ち。
|
|
平成16年 (2004年) |
第81回箱根駅伝予選会、3位で14年ぶり予選会突破。
|
|
14年ぶりの予選突破に、喜び湧き上がる明大選手たち
|
||
入部した年の7月、現在の西弘美駅伝監督が競走部のコーチとして着任され、それからの4年間、急速ではなかったが、着実に意識面も競技面も箱根を目指すチームへと変わっていった。 そして迎えた大学4年の箱根駅伝予選会。見事3位で本戦参加を決め14年ぶりの箱根駅伝の復活を遂げた。 この時の喜びは我々選手はもちろんのこと、長年箱根駅伝出場に尽力された松本部長をはじめスタッフの方たちにとっては、選手以上のものがあったのではないだろうか。そして、明治大学の箱根復活の反響は大きく、多くのOBにも喜んでいただいたと思っている。 駅伝主将入山卓司(平成17年卒業) |
||
平成17年 (2005年) |
14年ぶりの出場となった第81回箱根駅伝は18位。 関東IC吉岡秀司が3000m障害で3連覇。
|
|
平成18年 (2006年) |
第82回箱根駅伝18位。 第38回全日本大学駅伝に初出場、13位。
|
|
平成19年 (2007年) |
第83回箱根駅伝16位。 第40回東京六大学対校戦、岡田祥秀が走高跳で4連覇。
|
|
<前へ | >次へ |
その輝かしい黎明期 明治40年(1907年)~大正15年(1926年)
明治40年 (1907年) |
競走部創立(陸上運動部発足)。 明治大学の運動部では7番目の創部であった。
|
明治42年 (1909年) |
淀橋柏木(現在の新宿区)に運動場が設けられる。 翌43年に400メートルトラックが造られたといわれている。
|
明治44年 (1911年) |
第5回オリンピック(ストックホルム)大会予選会が、羽田競技場で行なわれ本学からは菊島峰吉、鈴木正吾らが1500mに出場。それぞれ2位、3位に入賞した。 なお、日本代表は三島弥彦(東京帝大)金栗四三(東京高師)の2人が選ばれた。この大会がわが国のオリンピック初参加であった。
|
私が政治科に席を置いた年の秋、恒例の運動会があり、そのメーンイベントが法・政・商三科の選手による優勝旗争奪戦であった。(中略)このレースで私は抜群の速さで優勝し、以来3年、卒業するまで優勝旗を独占した。当然明治を代表するランニング選手になった。 明大在学中の私は、毎日学校へ行くが教室には殆ど出ず、ノートは友人のを借りて読むという不良であったが、私は学校の弁論部にあっては、後日政界に立つ時の基礎として弁舌を練り、運動部にあってはスポーツマンシップを身につけることができた。 鈴木正吾(大正2年卒業) |
|
明治法律学校飛鳥山運動会 |
|
大正2年 (1913年) |
陸軍戸山学校で第1回日本選手権が行なわれ、走幅跳で5m53の日本新で有地要介が優勝。
|
大正5年 (1916年) |
第4回日本選手権。加藤富之助が10マイル短縮マラソンに優勝。
|
大正6年 (1917年) |
第3回極東選手権競技大会が東京芝浦競技場で行なわれた。100ヤード・220ヤードに真殿三三五、1マイルに得能末吉、10マイル短縮マラソンに加藤富之助が出場。 第5回日本選手権。1500mで加藤富之助、25マイルで沢田英一、100mで真殿三三五が優勝。
|
大正8年 (1919年) |
第4回極東選手権大会がフィリピンマニラで行なわれた。5マイルに加藤富之助(棄権)、真殿三三五が100ヤード(2位)、200ヤード(2位)に出場をした。
〈札幌東京間長距離競走〉 沢田英一、出口林次郎、の両選手が体育思想の普及のため、この競走を計画して見事に成功をさせた。6月15日に札幌を出発、道内を6日間で走り抜き、青函連絡船に乗り、6月21日に青森を出発、一戸、盛岡、築館、仙台、白石、本宮、須賀川、宇都宮、古河、東京まで800余km15日間にわたって走破した。“明治の若人”の気概を世に示した壮挙といえる。(中略)なお、途中福島からは三浦弥平(早稲田)が沢田に伴走をして、東京まで走った。
|
大正9年 (1920年) |
第1回箱根駅伝(2月14日・15日)開催。明、早、慶、高師の4校が参加した。本学は最終区で高師に11分差を逆転され25秒差で涙をのんだ。まさに劇的な幕切れであった。以来80有余年、大学駅伝は数々のドラマを展開するが、その魁となった名勝負として今でも語り伝えられている。敗れた西岡選手は、悔しさに泣きながら走りゴールになだれ込んだといわれている。 第7回オリンピックアントワープ大会。 100mと200mに加賀一郎、マラソンで八島健三(明治入学前)が出場。 第8回日本選手権。後藤長一がマラソンにて優勝。
|
オリンピック大会にはマラソン足袋(ハリマ屋製)を15足持っていきました。3枚底と2枚底でコハゼがついていました。練習時には3枚底を使い、レースには2枚底で走りました。アメリカではポケットのついたはき物というので、大分珍しがられました。 当時の日本の道路は砂利道でしたから、外国のアスファルト道路がどんなものであるか、見当もつかずにいましたが、実際はデコボコが多くとても走りにくいコースでした。このためか、足がしびれて参りました。なお、この時のオリンピック大会からマラソンの距離が現在と同じ26マイル1/4になったことを記憶しています。 八島健三談 |
|
アントワープオリンピック陸上チーム(前列右から2番目加賀、1人おいて八島)
|
|
大正10年 (1921年) |
第2回箱根駅伝。早稲田を9区で逆転し初優勝。メンバーは加藤富之助、高見将三、西本勉、稲毛田安三、後藤長一、江俣広、得能末吉、小島三郎、藤井嘉市、下村広次。 第5回極東選手権競技大会。100ヤード、200ヤードに加賀一郎、マラソンに八島健三(明治入学前)が出場。 第9回日本選手権。マラソンで下村広次、加賀一郎が200m(日本新)、原公平が棒高跳(日本新)で優勝。
|
復路は10センチの積雪、マイナス5度のコンデションでスタートしたが、江俣が区間新をマークする力走で、先行の早稲田の内田との差を2分10秒と縮めた。7区得能も早稲田の大塚を追い上げ、ついに平塚のゴール前でこれをとらえ、逆に30秒差で待望の首位にたった。8区小島は早稲田の大井に抜き返されたが、9区の藤井が再びトップに躍り出た。アンカーのエース下村がこれを受け、堂々の初優勝の栄誉に輝いた。 明治大学体育会競走部70年史より |
|
栄光の優勝旗と10人の選手と部長、監督
|
|
大正11年 (1922年) |
箱根駅伝3位。 第10回日本選手権。100mで谷三三五(OB)、10000mで下村広次、立幅跳で臼井平胤が優勝。
|
大正12年 (1923年) |
箱根駅伝4位。 第11回日本選手権。谷三三五(OB)が100m、200m(日本新)で優勝。 第6回極東選手権に原公平(棒高跳)松重秀男(440ヤード、1マイルリレー)、谷三三五(100ヤード、半マイルリレー)が出場。
|
加賀一郎(大正12年卒業) 本学からオリンピックに出場した最初の人であり、わが国陸上競技会の先駆者ともいえる人である。100mの最高タイム11秒2は大正末期の記録としては、まさに驚異的な記録といってよい。 当時のわが国の陸上競技は、長距離走が盛んで、いってみればマラソン即陸上競技とも考えられている時代でもあった。その中で短距離界に君臨し、近代陸上競技のパイオニア的な存在であった。現役引退後は名スターターとしても鳴らした。 |
|
100ヤード優秀記録証
|
|
大正13年 (1924年) |
第5回箱根駅伝劇的勝利。最終区八つ山橋手前で高師を抜き去り逆転。第1回大会の雪辱を果たした。メンバーは江俣広、伊藤兼吉、高橋釋三郎、川上正蔵、下村広次、天野重義、永谷寿一、山口栄、泉勘次郎、八島健三。 2月に紫交会が設立された。世話人は田島秀雄、山口六郎次、加賀一郎の3氏。 第8回オリンピックパリ大会。谷三三五(OB)100m、200mに出場。
|
大正14年 (1925年) |
第6回箱根駅伝連覇。7区でトップに立ち、通算3度目の優勝を2連勝で飾った。メンバーは松尾昇、樋口亮、原田嘉七、川上正蔵、八島健三、江俣広、天野重義、山口栄、泉勘次郎、永谷寿一。 第7回極東選手権。加賀一郎、谷三三五、永谷寿一、松重秀男が参加した。 第12回日本選手権。100mで谷三三五(OB)、5000m、10000mで永谷寿一が優勝。
|
9区泉勘次郎から10区永谷寿一へのタスキリレー(大正14年)
|
|
大正15年 (1926年) |
第7回箱根駅伝。品川で2位中央に約2分の差をつけ、3連覇が確実と思われたが日比谷交差点で逆転され、41秒差で2位となった。この激闘は永く駅伝史上に残る名勝負として有名である。
|
私が明治大学に入学したのは、大正15年のことでした。当時の駿河台の校舎は大正大震災のあとのために、トタン屋根の校舎でした。月謝は確か3円と記憶していますが、記念館の建設費用として毎月3円を拠出したものでした。そのころコーヒーが5銭、カレーライスが15銭でした。それと、追試料が1科目3円だったことを覚えています。 竹内兵蔵(昭和4年卒業) |
|
関東インカレ100m優勝の佐藤荳夫(大正15年) | |
第82回 2006年 平成18年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 岡本 直己 | 1:04:00 | 6 | 1:04:00 | 6 |
2区 | 田中 文昭 | 1:12:22 | 20 | 2:16:22 | 18 |
3区 | 幸田 高明 | 1:05:19 | 10 | 3:21:41 | 16 |
4区 | 吉岡 秀司 | 0:57:10 | 14 | 4:18:51 | 15 |
5区 | 尾籠 浩孝 | 1:23:58 | 16 | 5:42:49 | 16 |
6区 | 辻村 充 | 1:01:50 | 18 | 6:44:39 | 17 |
7区 | 東野 賢治 | 1:05:39 | 10 | 7:50:18 | 17 |
8区 | 村上 貴彦 | 1:09:41 | 19 | 8:59:59 | 18 |
9区 | 池邊 稔 | 1:12:58 | 17 | 10:12:57 | 18 |
10区 | 細井 崇明 | 1:14:41 | 15 | 11:27:38 | 18 |
第81回 2005年 平成17年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 岡本 直己 | 1:04:14 | 16 | 1:04:14 | 16 |
2区 | 幸田 高明 | 1:10:45 | 12 | 2:14:59 | 12 |
3区 | 田中 文昭 | 1:05:38 | 10 | 3:20:37 | 14 |
4区 | 池邊 稔 | 1:04:43 | 10 | 4:25:20 | 14 |
5区 | 尾籠 浩孝 | 1:16:03 | 17 | 5:41:23 | 16 |
6区 | 青田 享 | 1:01:28 | 13 | 6:42:51 | 16 |
7区 | 木村 秀太郎 | 1:08:02 | 19 | 7:50:53 | 16 |
8区 | 辻村 充 | 1:07:46 | 16 | 8:58:39 | 16 |
9区 | 細井 崇明 | 1:12:22 | 18 | 10:11:01 | 16 |
10区 | 佐藤 慈 | 1:17:22 | 20 | 11:28:23 | 18 |
↑戻る |
第79回 2003年 平成15年
不出場 (予選会で落選)
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | |
---|---|---|---|---|
2区 | 重成 英彰 | 1:11:12 | 16 | 学連選抜 |
第78回 2002年 平成14年
不出場 (予選会で落選)
第77回 2001年 平成13年
不出場 (予選会で落選)
第76回 2000年 平成12年
不出場 (予選会で落選)
第75回 1999年 平成11年
不出場 (予選会で落選)
第74回 1998年 平成10年
不出場 (予選会で落選)
第73回 1997年 平成9年
不出場 (予選会で落選)
第72回 1996年 平成8年
不出場 (予選会で落選)
第69回 1993年 平成5年
不出場 (予選会で落選)
第68回 1992年 平成4年
不出場 (予選会で落選)
第67回 1991年 平成3年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 渡辺 重治 | 1:05:59 | 9 | 1:05:59 | 9 |
2区 | 進藤 吉紀 | 1:08:54 | 2 | 2:14:53 | 3 |
3区 | 北澤 義信 | 1:05:20 | 2 | 3:20:13 | 1 |
4区 | 柳 倫明 | 1:08:09 | 11 | 4:28:22 | 5 |
5区 | 掛橋 竜一 | 1:16:58 | 6 | 5:45:20 | 6 |
6区 | 袴田 良仁 | 1:08:04 | 15 | 6:53:24 | 11 |
7区 | 冨岡 貴 | 1:11:56 | 15 | 8:05:20 | 13 |
8区 | 高橋 孝典 | 1:13:28 | 15 | 9:18:48 | 14 |
9区 | 河本 政之 | 1:13:59 | 6 | 10:32:47 | 12 |
10区 | 佐藤 亘 | 1:16:26 | 15 | 11:49:13 | 14 |
第66回 1990年 平成2年
不出場 (予選会で落選)
第65回 1989年 平成1年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 岡田 敦行 | 1:07:29 | 13 | 1:07:29 | 13 |
2区 | 滝田 治夫 | 1:13:59 | 15 | 2:21:28 | 14 |
3区 | 進藤 吉紀 | 1:07:45 | 6 | 3:29:13 | 13 |
4区 | 深山 晃 | 1:09:12 | 14 | 4:38:25 | 14 |
5区 | 宮田 藤夫 | 1:18:17 | 10 | 5:56:42 | 13 |
6区 | 石井 隆夫 | 1:02:21 | 10 | 6:59:03 | 13 |
7区 | 掛橋 竜一 | 1:09:03 | 8 | 8:08:06 | 13 |
8区 | 渡辺 重治 | 1:11:29 | 10 | 9:19:35 | 12 |
9区 | 山本 浩一 | 1:15:32 | 11 | 10:35:07 | 12 |
10区 | 乗松 圭太 | 1:08:14 | 4 | 11:43:21 | 11 |
第64回 1988年 昭和63年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 岡田 敦行 | 1:05:37 | 10 | 1:05:37 | 10 |
2区 | 滝田 治夫 | 1:13:18 | 10 | 2:18:55 | 11 |
3区 | 乗松 圭太 | 1:07:32 | 12 | 3:26:27 | 10 |
4区 | 山本 浩一 | 1:09:10 | 12 | 4:35:37 | 10 |
5区 | 宮田 藤夫 | 1:19:07 | 13 | 5:54:44 | 12 |
6区 | 石井 隆夫 | 1:03:08 | 9 | 6:57:52 | 12 |
7区 | 河本 政之 | 1:08:02 | 5 | 8:05:54 | 11 |
8区 | 進藤 吉紀 | 1:09:02 | 7 | 9:14:56 | 11 |
9区 | 佐藤 寛文 | 1:16:14 | 12 | 10:31:10 | 11 |
10区 | 牧野 典彰 | 1:07:15 | 2 | 11:38:25 | 10 |
第63回 1987年 昭和62年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 滝田 治夫 | 1:05:40 | 4 | 1:05:40 | 4 |
2区 | 牧野 典彰 | 1:13:28 | 13 | 2:19:08 | 11 |
3区 | 岡田 敦行 | 1:07:33 | 12 | 3:26:41 | 12 |
4区 | 山本 浩一 | 1:10:24 | 15 | 4:37:05 | 14 |
5区 | 宮田 藤夫 | 1:17:46 | 12 | 5:54:51 | 14 |
6区 | 乗松 圭太 | 1:04:46 | 13 | 6:59:37 | 14 |
7区 | 井上 晋一 | 1:09:21 | 15 | 8:08:58 | 14 |
8区 | 細貝 雅一 | 1:09:21 | 5 | 9:18:19 | 14 |
9区 | 佐藤 寛文 | 1:14:55 | 10 | 10:33:14 | 14 |
10区 | 茂木 善和 | 1:10:04 | 8 | 11:43:18 | 14 |
第62回 1986年 昭和61年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 井上 晋一 | 1:09:29 | 15 | 1:09:29 | 15 |
2区 | 牧野 典彰 | 1:14:41 | 13 | 2:24:10 | 15 |
3区 | 石井 隆夫 | 1:10:38 | 10 | 3:34:48 | 14 |
4区 | 宮田 藤夫 | 1:09:03 | 12 | 4:43:51 | 12 |
5区 | 畑山 政浩 | 1:17:58 | 10 | 6:01:49 | 12 |
6区 | 里木 伸輔 | 1:08:07 | 15 | 7:09:56 | 14 |
7区 | 滝田 治夫 | 1:10:26 | 13 | 8:20:22 | 14 |
8区 | 細貝 雅一 | 1:17:45 | 15 | 9:38:07 | 15 |
9区 | 佐藤 寛文 | 1:16:40 | 12 | 10:54:47 | 14 |
10区 | 山本 浩一 | 1:10:14 | 12 | 12:05:01 | 15 |
第61回 1985年 昭和60年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 北山 和人 | 1:08:43 | 15 | 1:08:43 | 15 |
2区 | 牧野 典彰 | 1:12:14 | 7 | 2:20:57 | 13 |
3区 | 六反田 雅宏 | 1:11:27 | 15 | 3:32:24 | 15 |
4区 | 川崎 幹男 | 1:10:07 | 14 | 4:42:31 | 15 |
5区 | 細貝 雅一 | 1:20:47 | 15 | 6:03:18 | 15 |
6区 | 中村 俊宏 | 1:03:13 | 7 | 7:06:31 | 14 |
7区 | 管 宏尚 | 1:12:27 | 15 | 8:18:58 | 15 |
8区 | 園原 健弘 | 1:12:50 | 14 | 9:44:03 | 17 |
9区 | 井上 晋一 | 1:16:25 | 15 | 10:45:31 | 15 |
10区 | 畑山 政浩 | 1:09:05 | 11 | 11:54:36 | 15 |
↑戻る |
第60回 1984年 昭和59年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 北山 和人 | 1:07:48 | 10 | 1:07:48 | 10 |
2区 | 井上 晋一 | 1:18:58 | 19 | 2:26:46 | 18 |
3区 | 六反田 雅宏 | 1:12:42 | 19 | 3:39:28 | 18 |
4区 | 川崎 幹男 | 1:12:16 | 19 | 4:51:44 | 19 |
5区 | 細貝 雅一 | 1:20:56 | 17 | 6:12:40 | 18 |
6区 | 中村 俊宏 | 1:05:05 | 14 | 7:17:45 | 18 |
7区 | 茂手木 聡 | 1:13:28 | 17 | 8:31:13 | 18 |
8区 | 園原 健弘 | 1:12:50 | 14 | 9:44:03 | 17 |
9区 | 中沢 保弘 | 1:22:26 | 20 | 11:06:29 | 18 |
10区 | 畑山 政浩 | 1:13:14 | 18 | 12:19:43 | 18 |
第59回 1983年 昭和58年
不出場 (予選会で落選)
第58回 1982年 昭和57年
不出場 (予選会で落選)
第57回 1981年 昭和56年
不出場 (予選会で落選)
第56回 1980年 昭和55年
不出場 (予選会で落選)
第55回 1979年 昭和54年
不出場 (予選会で落選)
第54回 1978年 昭和53年
不出場 (予選会で落選)
第53回 1977年 昭和52年
不出場 (予選会で落選)
第52回 1976年 昭和51年
不出場 (予選会で落選)
第50回 1974年 昭和49年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 梅田 克己 | 1:09:36 | 15 | 1:09:36 | 15 |
2区 | 三木 和明 | 1:24:14 | 19 | 2:33:50 | 20 |
3区 | 鈴木 尚企 | 1:10:26 | 11 | 3:53:52 | 15 |
4区 | 岡田 頼明 | 1:12:58 | 12 | 4:57:14 | 15 |
5区 | 小杉 則雄 | 1:25:02 | 17 | 6:22:16 | 15 |
6区 | 須藤 純一 | 1:09:43 | 18 | 7:31:59 | 18 |
7区 | 北峰 義己 | 1:13:46 | 14 | 8:45:45 | 17 |
8区 | 山岸 達也 | 1:19:18 | 15 | 10:05:03 | 17 |
9区 | 草島 稔 | 1:31:07 | 15 | 11:36:10 | 16 |
10区 | 坂口 宗弘 | 1:18:03 | 16 | 12:54:13 | 17 |
第49回 1973年 昭和48年
不出場 (予選会で落選)
第48回 1972年 昭和47年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 鈴木 尚企 | 1:13:36 | 15 | 1:13:36 | 15 |
2区 | 梅田 克己 | 1:28:25 | 15 | 2:42:01 | 15 |
3区 | 今井 伸一 | 1:11:51 | 14 | 3:53:52 | 15 |
4区 | 阿瀬川 裕 | 1:12:02 | 14 | 5:05:54 | 15 |
5区 | 滝田 正博 | 1:19:32 | 8 | 6:25:26 | 15 |
6区 | 岡田 頼明 | 1:05:14 | 13 | 7:30:40 | 15 |
7区 | 北峰 義己 | 1:15:42 | 14 | 8:46:22 | 15 |
8区 | 木村 誠 | 1:20:35 | 15 | 10:06:57 | 15 |
9区 | 三木 和明 | 1:32:51 | 15 | 11:39:48 | 15 |
10区 | 貝沼 保信 | 1:18:21 | 15 | 12:58:09 | 15 |
第47回 1971年 昭和46年
不出場 (予選会で落選)
第46回 1970年 昭和45年
不出場 (メンバー不足で予選会不出場)
第45回 1969年 昭和44年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 内田 典之 | 1:15:24 | 15 | 1:15:24 | 15/td> |
2区 | 小林 芳行 | 1:22:04 | 14 | 2:37:28 | 15 |
3区 | 古屋 政樹 | 1:18:13 | 14 | 3:55:41 | 15 |
4区 | 末広 敬二郎 | 1:29:57 | 15 | 5:25:38 | 15 |
5区 | 遠藤 和生 | 1:31:03 | 15 | 6:56:41 | 15 |
6区 | 石川 治男 | 1:05:38 | 11 | 8:02:19 | 15 |
7区 | 榎 正登 | 1:10:59 | 2 | 9:13:18 | 15 |
8区 | 今井 伸一 | 1:08:25 | 11 | 10:21:43 | 15 |
9区 | 鈴木 重和 | 1:15:50 | 4 | 11:37:33 | 15 |
10区 | 土屋 好一 | 1:13:19 | 14 | 12:50:52 | 15 |
第44回 1968年 昭和43年
不出場 (予選会で落選)
第43回 1967年 昭和42年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 末広 敬二郎 | 1:08:45 | 12 | 1:08:45 | 12 |
2区 | 榎 正登 | 1:21:56 | 13 | 2:30:41 | 13 |
3区 | 鈴木 重和 | 1:07:42 | 10 | 3:38:23 | 12 |
4区 | 三瓶 好一 | 1:38:56 | 15 | 5:17:19 | 15 |
5区 | 天野 輝男 | 1:19:44 | 9 | 6:37:03 | 15 |
6区 | 小倉 源義 | 1:01:02 | 5 | 7:38:05 | 15 |
7区 | 沼本 敬純 | 1:15:55 | 9 | 8:54:00 | 15 |
8区 | 永井 豊 | 1:14:03 | 15 | 10:08:03 | 15 |
9区 | 秋吉 和俊 | 1:26:13 | 14 | 11:34:16 | 15 |
10区 | 内田 典之 | 1:10:44 | 10 | 12:45:00 | 15 |
第42回 1966年 昭和41年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 小倉 源義 | 1:06:34 | 8 | 1:06:34 | 8 |
2区 | 谷口 共栄 | 1:20:40 | 13 | 2:27:14 | 12 |
3区 | 林 糺明 | 1:07:58 | 10 | 3:35:12 | 12 |
4区 | 内田 武夫 | 1:08:44 | 6 | 4:43:56 | 11 |
5区 | 秋吉 和俊 | 1:27:12 | 10 | 6:11:08 | 10 |
6区 | 北城 俊武 | 1:06:51 | 7 | 7:17:59 | 10 |
7区 | 末広 敬二郎 | 1:10:29 | 9 | 8:28:28 | 10 |
8区 | 福山 時義 | 1:09:22 | 11 | 9:37:50 | 10 |
9区 | 沼本 敬純 | 1:19:27 | 9 | 10:57:17 | 10 |
10区 | 小林 羊吉 | 1:09:18 | 9 | 12:06:35 | 10 |
第41回 1965年 昭和40年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 沼本 敬純 | 1:09:01 | 12 | 1:09:01 | 12 |
2区 | 鍋島 勝幸 | 1:20:01 | 11 | 2:29:02 | 12 |
3区 | 内田 武夫 | 1:05:44 | 8 | 3:34:46 | 11 |
4区 | 天野 輝男 | 1:07:20 | 9 | 4:42:06 | 11 |
5区 | 秋吉 和俊 | 1:30:01 | 9 | 6:12:07 | 10 |
6区 | 北城 俊武 | 1:10:41 | 3 | 7:22:48 | 8 |
7区 | 山口 詔二 | 1:07:17 | 9 | 8:30:05 | 7 |
8区 | 福山 時義 | 1:08:44 | 8 | 9:38:49 | 8 |
9区 | 山口 共栄 | 1:19:22 | 6 | 10:58:11 | 8 |
10区 | 小林 羊吉 | 1:07:22 | 6 | 12:05:33 | 8 |
↑戻る |
第40回 1964年 昭和39年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 広田 正美 | 1:07:02 | 10 | 1:07:02 | 10 |
2区 | 沼本 敬純 | 1:20:19 | 11 | 2:27:21 | 12 |
3区 | 小林 羊吉 | 1:07:46 | 14 | 3:35:07 | 11 |
4区 | 天野 輝男 | 1:04:56 | 9 | 4:40:03 | 11 |
5区 | 羽生 敏博 | 1:25:10 | 2 | 6:05:13 | 9 |
6区 | 北城 俊武 | 1:10:09 | 4 | 7:15:22 | 7 |
7区 | 山口 詔二 | 1:08:32 | 11 | 8:23:54 | 7 |
8区 | 福山 時義 | 1:08:11 | 12 | 9:32:05 | 8 |
9区 | 谷口 共栄 | 1:21:14 | 11 | 10:53:19 | 9 |
10区 | 鍋島 勝幸 | 1:08:28 | 7 | 12:01:47 | 9 |
第39回 1963年 昭和38年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 広田 正美 | 1:07:59 | 8 | 1:07:59 | 8 |
2区 | 西尾 利雄 | 1:21:45 | 10 | 2:29:44 | 9 |
3区 | 落合 宏 | 1:10:08 | 5 | 3:39:52 | 7 |
4区 | 北城 俊武 | 1:05:48 | 4 | 4:45:40 | 7 |
5区 | 川畑 理修 | 1:28:12 | 2 | 6:13:52 | 4 |
6区 | 稲見 進 | 1:11:17 | 2 | 7:25:09 | 3 |
7区 | 鍋島 勝幸 | 1:04:26 | 8 | 8:29:35 | 3 |
8区 | 荒川 功 | 1:08:12 | 1 | 9:37:47 | 3 |
9区 | 羽生 敏博 | 1:19:56 | 5 | 10:57:43 | 3 |
10区 | 安部 喜代志 | 1:06:45 | 1 | 12:04:28 | 2 |
第38回 1962年 昭和37年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 安部 喜代志 | 1:08:22 | 6 | 1:08:22 | 6 |
2区 | 荒川 功 | 1:25:04 | 10 | 2:33:26 | 8 |
3区 | 川島 利幸 | 1:08:06 | 7 | 3:41:32 | 7 |
4区 | 落合 宏 | 1:11:04 | 4 | 4:52:36 | 6 |
5区 | 川畑 理修 | 1:28:47 | 1 | 6:21:23 | 4 |
6区 | 稲見 進 | 1:13:46 | 3 | 7:35:09 | 2 |
7区 | 山田 豊 | 1:09:17 | 5 | 8:44:26 | 2 |
8区 | 田中 康生 | 1:08:23 | 4 | 9:52:49 | 2 |
9区 | 西尾 利雄 | 1:23:00 | 3 | 11:15:49 | 2 |
10区 | 羽生 敏博 | 1:10:24 | 3 | 12:26:13 | 2 |
第37回 1961年 昭和36年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 安部 喜代志 | 1:09:02 | 1 | 1:09:02 | 1 |
2区 | 西尾 利雄 | 1:18:48 | 10 | 2:27:50 | 4 |
3区 | 荒川 功 | 1:05:40 | 5 | 3:33:30 | 5 |
4区 | 羽生 敏博 | 1:08:45 | 4 | 4:42:15 | 3 |
5区 | 川畑 理修 | 1:29:55 | 7 | 6:12:10 | 3 |
6区 | 稲見 進 | 1:15:56 | 9 | 7:28:06 | 4 |
7区 | 守 弘史 | 1:09:28 | 6 | 8:37:34 | 4 |
8区 | 広田 正美 | 1:07:51 | 8 | 9:45:25 | 4 |
9区 | 田中 康生 | 1:19:09 | 6 | 11:04:34 | 5 |
10区 | 北村 祐一 | 1:13:05 | 5 | 12:17:39 | 5 |
第36回 1960年 昭和35年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 安部 喜代志 | 1:11:26 | 4 | 1:11:26 | 4 |
2区 | 大谷 直樹 | 1:06:51 | 9 | 2:18:17 | 6 |
3区 | 荒川 功 | 1:22:17 | 12 | 3:40:34 | 9 |
4区 | 田中 康生 | 1:10:49 | 14 | 4:51:23 | 13 |
5区 | 川畑 理修 | 1:30:56 | 3 | 6:22:19 | 10 |
6区 | 稲見 進 | 1:16:51 | 8 | 7:39:10 | 9 |
7区 | 樋尻 省三 | 1:08:10 | 12 | 8:47:20 | 10 |
8区 | 西尾 利雄 | 1:21:42 | 6 | 10:09:02 | 8 |
9区 | 守 弘史 | 1:09:39 | 9 | 11:18:41 | 9 |
10区 | 北村 祐一 | 1:17:57 | 12 | 12:36:38 | 10 |
第35回 1959年 昭和34年
不出場
第34回 1958年 昭和33年
不出場
第33回 1957年 昭和32年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 大谷 直樹 | 1:14:29 | 9 | 1:14:29 | 9 |
2区 | 今村 弘志 | 1:10:21 | 7 | 2:24:50 | 7 |
3区 | 末次 瑞穂 | 1:16:44 | 12 | 3:41:34 | 8 |
4区 | 佐藤 健一 | 1:14:29 | 11 | 4:56:03 | 8 |
5区 | 北見 高直 | 1:41:21 | 12 | 6:37:24 | 11 |
6区 | 松代 大 | 1:24:25 | 11 | 8:01:49 | 12 |
7区 | 高橋 昭敏 | 2:08:49 | 15 | 10:10:38 | 14 |
8区 | 川戸 雅貴 | 1:25:28 | 13 | 11:36:06 | 14 |
9区 | 南条 嘉幸 | 1:15:27 | 9 | 12:51:33 | 14 |
10区 | 滝原 征一郎 | 1:27:56 | 14 | 14:19:29 | 14 |
第32回 1956年 昭和31年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 今村 弘志 | 1:16:50 | 13 | 1:16:50 | 13 |
2区 | 末次 瑞穂 | 1:14:51 | 10 | 2:31:41 | 13 |
3区 | 松代 大 | 1:19:17 | 13 | 3:50:58 | 13 |
4区 | 南条 嘉幸 | 1:17:17 | 14 | 5:08:15 | 14 |
5区 | 大門 和夫 | 1:46:20 | 15 | 6:54:35 | 15 |
6区 | 伊藤 誠司 | 1:26:10 | 15 | 8:20:45 | 15 |
7区 | 渡辺 克彦 | 1:21:25 | 15 | 9:42:10 | 15 |
8区 | 若山 雄市 | 1:20:50 | 11 | 11:03:00 | 13 |
9区 | 佐藤 勇 | 1:20:25 | 13 | 12:23:25 | 14 |
10区 | 川口 将 | 1:21:03 | 11 | 13:44:28 | 14 |
第30回 1954年 昭和29年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 堀越 好夫 | 1:12:03 | 4 | 1:12:03 | 4 |
2区 | 山口 良夫 | 1:07:10 | 2 | 2:19:13 | 2 |
3区 | 楠 雪高 | 1:11:07 | 1 | 3:30:20 | 1 |
4区 | 樽木 茂 | 1:11:15 | 6 | 4:41:35 | 2 |
5区 | 菊池 健吉 | 1:36:15 | 6 | 6:17:50 | 4 |
6区 | 大野 興一 | 1:17:09 | 4 | 7:34:59 | 4 |
7区 | 栗津 吉央 | 1:13:12 | 6 | 8:48:11 | 4 |
8区 | 越川 敏夫 | 1:18:36 | 6 | 10:06:47 | 4 |
9区 | 蒲生 正 | 1:12:21 | 5 | 11:19:08 | 4 |
10区 | 須藤 昭夫 | 1:19:18 | 4 | 12:38:26 | 5 |
第29回 1953年 昭和28年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 楠 雪高 | 1:11:56 | 6 | 1:11:56 | 6 |
2区 | 菊池 健吉 | 1:04:46 | 1 | 2:16:42 | 2 |
3区 | 堀越 好夫 | 1:16:30 | 8 | 3:33:12 | 3 |
4区 | 樽木 茂 | 1:09:32 | 3 | 4:42:44 | 3 |
5区 | 山口 寿治 | 1:39:33 | 11 | 6:22:17 | 5 |
6区 | 槇野 敦宣 | 1:19:09 | 6 | 7:41:26 | 5 |
7区 | 加賀 亮三 | 1:14:28 | 6 | 8:55:54 | 5 |
8区 | 越川 敏夫 | 1:19:05 | 4 | 10:14:59 | 4 |
9区 | 宮島 俊彦 | 1:16:14 | 11 | 11:31:13 | 4 |
10区 | 山口 良夫 | 1:21:06 | 9 | 12:52:19 | 4 |
第28回 1952年 昭和27年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 堀越 好夫 | 1:14:20 | 7 | 1:14:20 | 7 |
2区 | 楠 雪高 | 1:10:04 | 3 | 2:24:24 | 3 |
3区 | 山口 良夫 | 1:16:28 | 4 | 3:40:52 | 3 |
4区 | 槇野 敦宣 | 1:10:10 | 2 | 4:51:02 | 3 |
5区 | 山口 寿治 | 1:41:20 | 6 | 6:32:22 | 3 |
6区 | 小木曽 市明 | 1:20:35 | 4 | 7:52:57 | 3 |
7区 | 添田 順 | 1:12:59 | 3 | 9:05:56 | 4 |
8区 | 樽木 茂 | 1:16:58 | 4 | 10:22:54 | 4 |
9区 | 平 茂 | 1:10:41 | 1 | 11:33:35 | 4 |
10区 | 小谷野 重雄 | 1:18:51 | 5 | 12:52:26 | 4 |
第27回 1951年 昭和26年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 島村 和男 | 1:16:35 | 3 | 1:16:35 | 3 |
2区 | 野崎 浩司 | 1:09:31 | 2 | 2:26:06 | 2 |
3区 | 堀越 好夫 | 1:14:48 | 2 | 3:40:54 | 2 |
4区 | 樽木 茂 | 1:07:20 | 2 | 4:48:14 | 2 |
5区 | 山口 寿治 | 1:32:56 | 2 | 6:21:10 | 2 |
6区 | 小木曽 市明 | 1:19:13 | 2 | 7:40:23 | 2 |
7区 | 佐原 節男 | 1:13:18 | 3 | 8:53:41 | 2 |
8区 | 槇野 敦宣 | 1:17:21 | 4 | 10:11:02 | 2 |
9区 | 平 茂 | 1:10:32 | 2 | 11:21:34 | 2 |
10区 | 小谷野 重雄 | 1:20:08 | 4 | 12:41:42 | 2 |
第26回 1950年 昭和25年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 島村 和男 | 1:14:56 | 2 | 1:14:56 | 2 |
2区 | 吉田 和夫 | 1:13:16 | 4 | 2:28:12 | 2 |
3区 | 乙倉 英雄 | 1:18:40 | 5 | 3:46:52 | 2 |
4区 | 木渓 博志 | 1:13:21 | 2 | 5:00:13 | 2 |
5区 | 山口 寿治 | 1:43:35 | 6 | 6:43:48 | 3 |
6区 | 小木曽 市明 | 1:21:30 | 3 | 8:05:18 | 3 |
7区 | 林 和夫 | 1:12:45 | 2 | 9:18:03 | 2 |
8区 | 田中 久夫 | 1:24:18 | 6 | 10:42:21 | 3 |
9区 | 安田 正 | 1:12:06 | 3 | 11:54:27 | 3 |
10区 | 野崎 浩司 | 1:22:32 | 7 | 13:16:59 | 3 |
第25回 1949年 昭和24年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 島村 和男 | 1:17:25 | 1 | 1:17:25 | 1 |
2区 | 峰尾 裕之助 | 1:17:09 | 4 | 2:34:34 | 1 |
3区 | 田中 久夫 | 1:18:40 | 1 | 3:53:14 | 1 |
4区 | 久保 晴良 | 1:16:07 | 2 | 5:09:21 | 1 |
5区 | 岡 正康 | 1:43:38 | 1 | 6:52:59 | 1 |
6区 | 林 和夫 | 1:27:42 | 5 | 8:20:41 | 1 |
7区 | 乙倉 英雄 | 1:17:09 | 2 | 9:37:50 | 1 |
8区 | 槇野 敦宣 | 1:19:39 | 3 | 10:57:29 | 1 |
9区 | 安田 正 | 1:15:42 | 4 | 12:13:11 | 1 |
10区 | 木渓 博志 | 1:23:00 | 1 | 13:36:11 | 1 |
第24回 1948年 昭和23年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 戸田 省吾 | 1:21:05 | 5 | 1:21:05 | 5 |
2区 | 中村 俊尹 | 1:14:46 | 4 | 2:35:51 | 4 |
3区 | 田中 久夫 | 1:53:28 | 12 | 4:29:19 | 9 |
4区 | 久保 晴良 | 1:18:35 | 2 | 5:47:54 | 8 |
5区 | 岡 正康 | 1:44:09 | 1 | 7:32:03 | 6 |
6区 | 林 和夫 | 1:26:59 | 5 | 8:59:02 | 6 |
7区 | 牧野 博 | 1:13:43 | 2 | 10:12:45 | 3 |
8区 | 沖田 昭三 | 1:30:40 | 8 | 11:43:25 | 5 |
9区 | 沢栗 正夫 | 1:14:21 | 2 | 12:57:46 | 3 |
10区 | 木渓 博志 | 1:27:35 | 5 | 14:25:21 | 3 |
第23回 1947年 昭和22年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 戸田 省吾 | 1:38:15 | 3 | 1:38:15 | 3 |
2区 | 溝部 隆 | 1:14:59 | 2 | 2:53:14 | 3 |
3区 | 沖田 昭三 | 1:26:23 | 3 | 4:19:37 | 3 |
4区 | 沢栗 正夫 | 1:19:25 | 1 | 5:39:02 | 1 |
5区 | 岡 正康 | 1:41:30 | 3 | 7:20:32 | 1 |
6区 | 湯浅 儀一郎 | 1:33:45 | 6 | 8:54:17 | 1 |
7区 | 牧野 博 | 1:19:43 | 1 | 10:14:00 | 1 |
8区 | 君野 幸一 | 1:32:50 | 5 | 11:46:50 | 1 |
9区 | 小林 一郎 | 1:18:02 | 3 | 13:04:52 | 1 |
10区 | 田中 久夫 | 1:37:46 | 4 | 14:42:38 | 1 |
第22回 1943年 昭和18年
不出場
第19回 1938年 昭和13年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 名島 忠雄 | 1:14:08 | 2 | 1:14:08 | 2 |
2区 | 内田 賢 | 1:12:54 | 3 | 2:27:02 | 3 |
3区 | 浜 克己 | 1:13:00 | 1 | 3:40:02 | 2 |
4区 | 宮城 礼次 | 1:09:58 | 1 | 4:50:00 | 1 |
5区 | 佐藤 八郎 | 1:35:59 | 2 | 6:25:59 | 2 |
6区 | 志村 英治 | 1:22:54 | 2 | 7:48:53 | 2 |
7区 | 山崎 政夫 | 1:10:30 | 1 | 8:59:23 | 1 |
8区 | 大森 伊三治 | 1:15:14 | 2 | 10:14:37 | 2 |
9区 | 樋口 義武 | 1:09:03 | 2 | 11:23:40 | 2 |
10区 | 田口 栄一 | 1:17:58 | 2 | 12:41:38 | 2 |
※レース後、選手の二重登録問題により失格となった。
第18回 1937年 昭和12年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 鬼塚 悟 | 1:16:19 | 2 | 1:16:19 | 2 |
2区 | 大森 伊三冶 | 1:07:17 | 1 | 2:23:36 | 2 |
3区 | 南 昇竜 | 1:14:21 | 1 | 3:37:57 | 1 |
4区 | 名島 忠雄 | 1:07:42 | 1 | 4:45:39 | 1 |
5区 | 佐藤 八郎 | 1:37:22 | 4 | 6:23:01 | 2 |
6区 | 浜 克己 | 1:31:05 | 8 | 7:54:06 | 2 |
7区 | 山崎 政夫 | 1:13:18 | 2 | 9:07:24 | 2 |
8区 | 内田 賢 | 1:16:56 | 3 | 10:24:20 | 2 |
9区 | 古山 素也 | 1:17:08 | 5 | 11:41:28 | 2 |
10区 | 田口 栄一 | 1:25:08 | 8 | 13:06:36 | 3 |
第17回 1936年 昭和11年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 長谷川 多喜男 | 1:17:42 | 7 | 1:17:42 | 7 |
2区 | 米田 菊治 | 1:15:25 | 6 | 2:33:07 | 7 |
3区 | 南 昇竜 | 1:19:19 | 5 | 3:52:26 | 6 |
4区 | 大森 伊三治 | 1:29:32 | 14 | 5:21:58 | 10 |
5区 | 佐藤 八郎 | 1:44:55 | 5 | 7:06:53 | 9 |
6区 | 菊治 平吉 | 1:33:56 | 11 | 8:40:49 | 9 |
7区 | 松野 武雄 | 1:19:55 | 7 | 10:00:44 | 8 |
8区 | 鬼塚 悟 | 1:22:21 | 6 | 11:23:05 | 8 |
9区 | 古山 素也 | 1:19:56 | 10 | 12:43:01 | 8 |
10区 | 中田 正男 | 1:28:10 | 12 | 14:11:11 | 8 |
第16回 1935年 昭和10年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 岡沢 吉夫 | 1:16:20 | 4 | 1:16:20 | 4 |
2区 | 鬼塚 悟 | 1:08:55 | 3 | 2:25:15 | 3 |
3区 | 名島 忠雄 | 1:19:30 | 9 | 3:44:45 | 4 |
4区 | 長谷川 多喜男 | 1:15:34 | 8 | 5:00:19 | 6 |
5区 | 南 昇竜 | 1:37:17 | 2 | 6:37:36 | 3 |
6区 | 小島 節次 | 1:32:42 | 8 | 8:10:18 | 3 |
7区 | 鄭 商煕 | 1:17:47 | 5 | 9:28:05 | 4 |
8区 | 富江 利直 | 1:21:59 | 4 | 10:50:04 | 4 |
9区 | 西沢 茂雄 | 1:18:19 | 8 | 12:08:23 | 3 |
10区 | 松野 武雄 | 1:18:48 | 6 | 13:27:11 | 5 |
第15回 1934年 昭和9年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 内田 賢 | 1:15:06 | 4 | 1:15:06 | 4 |
2区 | 土本 良信 | 1:13:59 | 7 | 2:29:05 | 4 |
3区 | 長谷川 多喜男 | 1:20:44 | 6 | 3:49:49 | 5 |
4区 | 鄭 商煕 | 1:20:30 | 8 | 5:10:19 | 5 |
5区 | 名島 忠雄 | 1:46:36 | 9 | 6:56:55 | 5 |
6区 | 清水 重雄 | 1:26:55 | 3 | 8:23:50 | 6 |
7区 | 松野 武雄 | 1:21:39 | 7 | 9:45:29 | 6 |
8区 | 米田 菊治 | 1:30:18 | 11 | 11:15:47 | 6 |
9区 | 剣持 茂 | 1:17:12 | 6 | 12:32:59 | 6 |
10区 | 小島 道雄 | 1:17:48 | 6 | 13:50:47 | 6 |
第14回 1933年 昭和8年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 富江 利直 | 1:20:25 | 6 | 1:20:25 | 6 |
2区 | 内田 賢 | 1:12:59 | 4 | 2:33:24 | 5 |
3区 | 名島 忠雄 | 1:18:27 | 4 | 3:51:51 | 5 |
4区 | 鄭 商煕 | 1:18:39 | 5 | 5:10:30 | 4 |
5区 | 片渕 昇 | 1:39:37 | 2 | 6:50:07 | 4 |
6区 | 清水 重雄 | 1:29:26 | 5 | 8:19:33 | 4 |
7区 | 岩崎 源五平 | 1:12:19 | 1 | 9:31:52 | 4 |
8区 | 大場 要 | 1:18:08 | 3 | 10:50:00 | 4 |
9区 | 陸口 正一 | 1:13:55 | 5 | 12:03:55 | 5 |
10区 | 小島 道雄 | 1:15:53 | 3 | 13:19:48 | 4 |
第13回 1932年 昭和7年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 富江 利直 | 1:16:00 | 4 | 1:16:00 | 4 |
2区 | 大場 要 | 1:12:20 | 5 | 2:28:20 | 3 |
3区 | 鄭 商煕 | 1:22:01 | 8 | 3:50:21 | 4 |
4区 | 秋山 卯一 | 不明 | 9 | 不明 | 9 |
5区 | 權 泰夏 | 不明 | 不明 | 8:46:02 | 9 |
6区 | 片渕 昇 | 1:19:28 | 1 | 10:05:30 | 9 |
7区 | 浜田 耕作 | 1:26:35 | 6 | 11:32:05 | 9 |
8区 | 清水 重雄 | 1:20:18 | 4 | 12:52:23 | 6 |
9区 | 井沢 教三 | 1:29:34 | 9 | 14:21:57 | 9 |
10区 | 小島 道雄 | 1:23:40 | 6 | 15:45:37 | 9 |
第12回 1931年 昭和6年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 光田 博 | 1:20:30 | 5 | 1:20:30 | 5 |
2区 | 富江 利直 | 1:12:50 | 2 | 2:33:20 | 4 |
3区 | 清水 重雄 | 1:24:48 | 8 | 3:58:08 | 6 |
4区 | 田名瀬 保 | 1:24:50 | 7 | 5:22:58 | 6 |
5区 | 小島 道雄 | 1:48:36 | 6 | 7:11:34 | 6 |
6区 | 常藤 俊雄 | 1:32:02 | 6 | 8:43:36 | 6 |
7区 | 西岡 徹雄 | 1:17:07 | 5 | 10:00:43 | 5 |
8区 | 浜田 耕作 | 1:21:44 | 6 | 11:22:27 | 6 |
9区 | 村上 讃 | 1:11:19 | 1 | 12:33:46 | 5 |
10区 | 權 泰夏 | 1:17:59 | 3 | 13:51:45 | 5 |
第11回 1930年 昭和5年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 村上 讃 | 1:21:02 | 5 | 1:21:02 | 5 |
2区 | 大場 要 | 1:18:23 | 6 | 2:39:25 | 6 |
3区 | 光田 博 | 1:22:03 | 5 | 4:01:28 | 5 |
4区 | 小島 道雄 | 1:11:06 | 1 | 5:12:34 | 4 |
5区 | 常藤 俊雄 | 1:47:44 | 5 | 7:00:18 | 4 |
6区 | 永瀬 芳雄 | 1:29:08 | 5 | 8:29:26 | 4 |
7区 | 權 泰夏 | 1:15:32 | 1 | 9:44:58 | 4 |
8区 | 北角 昌利 | 1:19:44 | 4 | 11:04:42 | 3 |
9区 | 大西 正光 | 1:20:17 | 5 | 12:24:59 | 3 |
10区 | 浜田 耕作 | 1:17:18 | 1 | 13:42:17 | 2 |
↑戻る |
第10回 1929年 昭和4年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 古沢 英一 | 1:21:41 | 4 | 1:21:41 | 4 |
2区 | 笠井 重雄 | 1:15:48 | 3 | 2:37:29 | 2 |
3区 | 光田 博 | 1:18:26 | 6 | 3:55:55 | 1 |
4区 | 小島 道雄 | 1:17:26 | 1 | 5:13:21 | 1 |
5区 | 八島 健 | 1:47:45 | 5 | 7:01:06 | 2 |
6区 | 永瀬 芳雄 | 1:27:15 | 3 | 8:28:21 | 2 |
7区 | 浜田 耕作 | 1:17:05 | 3 | 9:45:26 | 2 |
8区 | 北角 昌利 | 1:43:1 | 1 | 11:00:28 | 1 |
9区 | 村上 讃 | 1:15:49 | 2 | 1:15:49 | 1 |
10区 | 北角 昌利 | 1:19:05 | 2 | 13:32:50 | 1 |
第9回 1928年 昭和3年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 古沢 英一 | 1:23:25 | 3 | 1:23:25 | 3 |
2区 | 千葉 毅 | 1:14:35 | 2 | 2:38:00 | 1 |
3区 | 村野 正雄 | 1:27:05 | 6 | 4:05:05 | 3 |
4区 | 權 泰夏 | 1:14:24 | 1 | 5:19:29 | 1 |
5区 | 八島 健三 | 1:43:12 | 4 | 7:02:41 | 1 |
6区 | 永瀬 芳雄 | 1:29:39 | 2 | 8:32:20 | 1 |
7区 | 山本 巌雄 | 1:18:53 | 2 | 9:51:13 | 1 |
8区 | 光田 博 | 1:26:50 | 9 | 11:18:03 | 1 |
9区 | 笠井 重雄 | 1:17:48 | 6 | 12:35:51 | 1 |
10区 | 北角 昌利 | 1:19:05 | 2 | 13:54:56 | 1 |
第8回 1927年 昭和2年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 窪田 武夫 | 1:22:39 | 1 | 1:22:39 | 1 |
2区 | 佐原 東三郎 | 1:20:25 | 3 | 2:43:04 | 2 |
3区 | 重城 靖夫 | 1:30:34 | 4 | 4:13:38 | 2 |
4区 | 沢田 信美 | 1:26:26 | 2 | 5:40:04 | 2 |
5区 | 八島 健三 | 1:50:38 | 1 | 7:30:42 | 2 |
6区 | 山本 巌雄 | 1:39:03 | 3 | 9:09:45 | 2 |
7区 | 光田 博 | 1:30:52 | 5 | 10:40:37 | 3 |
8区 | 權 泰夏 | 1:27:23 | 3 | 12:08:00 | 3 |
9区 | 笹原 二郎 | 1:22:31 | 3 | 13:30:31 | 2 |
10区 | 永瀬 芳雄 | 1:25:04 | 3 | 14:55:35 | 3 |
第7回 1926年 大正15年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 牧田 与一 | 1:27:00 | 4 | 1:27:00 | 4 |
2区 | 泉 勘次郎 | 1:22:22 | 3 | 2:49:22 | 3 |
3区 | 橋本 彦一 | 1:27:43 | 4 | 4:17:05 | 4 |
4区 | 佐原 東三郎 | 1:25:46 | 2 | 5:42:51 | 2 |
5区 | 八島 健三 | 1:42:43 | 1 | 7:25:34 | 2 |
6区 | 永瀬 芳雄 | 1:32:40 | 2 | 8:58:14 | 2 |
7区 | 山口 栄 | 1:18:56 | 2 | 10:17:10 | 2 |
8区 | 原田 嘉七 | 1:23:12 | 2 | 11:40:22 | 2 |
9区 | 笹原 二郎 | 1:16:30 | 4 | 12:56:52 | 2 |
10区 | 永谷 寿一 | 1:21:20 | 1 | 14:18:12 | 2 |
第6回 1925年 大正14年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 松尾 昇 | 1:31:12 | 7 | 1:31:12 | 7 |
2区 | 樋口 亮 | 1:19:26 | 4 | 2:50:38 | 5 |
3区 | 原田 嘉七 | 1:22:42 | 4 | 4:13:20 | 5 |
4区 | 川上 正蔵 | 1:27:26 | 6 | 5:40:46 | 4 |
5区 | 八島 健三 | 1:45:34 | 1 | 7:26:20 | 2 |
6区 | 江俣 広 | 1:33:02 | 2 | 8:59:22 | 2 |
7区 | 天野 重朗 | 1:17:50 | 1 | 10:17:12 | 1 |
8区 | 山口 栄 | 不明 | 不明 | 不明 | 1 |
9区 | 泉 勘次郎 | 不明 | 不明 | 12:50:50 | 1 |
10区 | 永谷 寿一 | 1:19:04 | 1 | 14:09:54 | 1 |
第5回 1924年 大正13年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 江俣 広 | 1:30:01 | 5 | 1:30:01 | 5 |
2区 | 伊藤 謙吉 | 1:18:43 | 2 | 2:48:44 | 5 |
3区 | 高橋 釋三郎 | 1:22:31 | 1 | 4:11:15 | 1 |
4区 | 川上 正蔵 | 1:28:15 | 不明 | 5:39:30 | 1 |
5区 | 下村 広次 | 1:49:57 | 2 | 7:29:27 | 2 |
6区 | 天野 重朗 | 1:36:51 | 4 | 9:06:18 | 2 |
7区 | 永谷 寿一 | 1:15:35 | 1 | 10:21:53 | 2 |
8区 | 山口 栄 | 不明 | 不明 | 不明 | 2 |
9区 | 泉 勘次郎 | 不明 | 不明 | 不明 | 2 |
10区 | 八島 健三 | 1:18:43 | 1 | 14:25:09 | 1 |
第4回 1923年 大正12年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 須永 甫 | 1:27:37 | 4 | 1:27:37 | 4 |
2区 | 坂尾 潔 | 1:19:54 | 5 | 2:47:31 | 5 |
3区 | 八島 健三 | 1:19:20 | 1 | 4:06:51 | 2 |
4区 | 川上 正蔵 | 1:26:54 | 3 | 5:33:45 | 1 |
5区 | 下村 広次 | 1:43:26 | 1 | 7:17:11 | 1 |
6区 | 江俣 広 | 1:40:41 | 6 | 8:57:52 | 2 |
7区 | 石井 宕 | 1:24:48 | 5 | 10:22:40 | 2 |
8区 | 西崎 実一 | 1:28:28 | 6 | 11:51:08 | 2 |
9区 | 天野 重朗 | 1:23:50 | 7 | 13:14:58 | 4 |
10区 | 文 天吉 | 1:23:52 | 4 | 14:38:50 | 4 |
第3回 1922年 大正11年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 石井 宕 | 1:32:20 | 5 | 1:32:20 | 5 |
2区 | 高見 将三 | 1:15:38 | 4 | 2:47:58 | 5 |
3区 | 高橋 釋三郎 | 1:30:32 | 7 | 4:18:30 | 5 |
4区 | 須永 甫 | 1:20:45 | 4 | 5:39:15 | 5 |
5区 | 西本 勉 | 1:57:26 | 7 | 7:36:41 | 5 |
6区 | 江俣 広 | 1:35:55 | 4 | 9:12:36 | 5 |
7区 | 文 天吉 | 1:21:30 | 4 | 10:34:06 | 3 |
8区 | 神尾 友枝 | 1:30:03 | 4 | 13:26:26 | 3 |
9区 | 西崎 実一 | 1:22:17 | 3 | 13:26:26 | 3 |
10区 | 下村 広次 | 1:20:42 | 1 | 14:47:08 | 3 |
第2回 1921年 大正10年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 加藤 富之助 | 1:32:00 | 3 | 1:32:00 | 3 |
2区 | 高見 将三 | 1:15:15 | 1 | 2:47:15 | 2 |
3区 | 西本 勉 | 1:25:55 | 3 | 4:13:10 | 2 |
4区 | 稲毛田 安三 | 1:15:55 | 2 | 5:29:05 | 2 |
5区 | 後藤 長一 | 1:57:15 | 2 | 7:26:20 | 2 |
6区 | 江俣 広 | 1:34:20 | 1 | 9:00:40 | 2 |
7区 | 得能 末吉 | 1:31:00 | 2 | 10:31:40 | 1 |
8区 | 小島 三郎 | 1:25:30 | 3 | 11:57:10 | 2 |
9区 | 藤井 嘉市 | 1:22:10 | 不明 | 13:19:20 | 1 |
10区 | 下村 広次 | 1:19:41 | 不明 | 14:39:01 | 1 |
第1回 1920年 大正9年
区間 | 選手名 | 区間タイム | 区間順位 | 総合タイム | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
1区 | 稲毛田 安三 | 1:28:00 | 2 | 1:28:00 | 2 |
2区 | 下村 広次 | 1:13:00 | 1 | 2:41:00 | 1 |
3区 | 藤井 嘉市 | 1:25:09 | 1 | 4:06:09 | 1 |
4区 | 小島 三郎 | 1:21:56 | 2 | 5:28:05 | 1 |
5区 | 沢田 英一 | 2:02:31 | 2 | 7:30:36 | 1 |
6区 | 山口 六郎次 | 1:37:30 | 1 | 9:08:06 | 1 |
7区 | 得能 末吉 | 1:25:20 | 1 | 10:33:26 | 1 |
8区 | 後藤 長一 | 1:27:10 | 2 | 12:00:36 | 1 |
9区 | 加藤 富之助 | 1:24:00 | 2 | 13:24:36 | 1 |
10区 | 西岡 吉平 | 1:41:27 | 3 | 15:06:03 | 2 |
↑戻る |